- ベストアンサー
キャブのセッテングに苦労しています
- CB50Sの88ccボアアップによるキャブのセットアップに苦戦しています。
- 低速では調子が良いが、高速域でのパフォーマンスが出せない状態です。
- 寒い時期にはそこまで酷くなかったが、夏場になって調子が悪くなりました。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先の方々が仰るようなイキナリのウルトラCは大変でしょうから、ひとつひとつ確かめましょう。 まず、高回転域での不具合で一番最初にお確かめ頂きたいのは、燃料の不足です。 キャブのジェット類は綺麗ですよね? フロート室の液面が正常でキャブに十分なガソリンが流れ込んでますよね? 古いバイクにありがちな、十分なガソリンが流れていなかったと言うことがないように、これをはじめに必ず確認して下さい。 その次に、現時点では全くの想像ですが、そのパワーフィルターの影響を排除して、調子をたしかめてみませんか? 普通に考えれば、フィルターの吸気抵抗が無くなりますから、ご心配のように濃いので有れば、いくらか改善するはずです。 逆に症状が酷くなれば、ご心配とは逆に高回転域が薄いと言うことが疑われます。 実走行だけでなく、軽く空ぶかししてスロットのツキを見るのも状態を判断する上で結構大事です。 もしこれでいくらかでも改善したなら、そのパワーフィルターも曲者のひとつなのでこれの交換(効率の良いものに)を含めて、ニードルの調整→メインジェットの番手を下げるというように調整をしてください。 逆に高回転域だけが薄いようなら、ニードルの調整→メインジェットの番手を上げるというように進めてみて下さい。
その他の回答 (10)
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
くすぶったプラグでセッティングするとダメです。 テスターがあれば、プラグの絶縁はすぐ分るのですが、私が DUCATI 900SS で経験したことは、チョークを引きすきるとプラグがかぶります。 テスターで絶縁を調べてみると導通します。(ある程度の抵抗値はありますが・・・) そのプラグは台所のコンロで、10分くらい焼きます。そして電極の隙間に入ったカーボンを細い針金でかき出すと、絶縁は復活します。 必ず絶縁が保たれているプラグで、セッティングしてください。 神経質な人であれば、新品を使うことです。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
全開時に混合気が薄いのか、濃いのか、簡単に調べる手があります。 チョークを引いてみるのです。すると混合気が濃くなります。 それで判断してみてください。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
あれ? 冬場は濃く夏場は薄いのか? 逆ですね、冬場は薄く、夏場は濃くなるのか? まあ、小排気量車では体感できるレベルではないでしょう。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
まあ、とにかくアクセル全開での調整です。 改造前は排気系のトラブルはなかったでしょう。 走行時に全開でエンジンが回っていたなら、燃料供給もOKでしょう。 キャブに付いていたパワーフィルターも、金網と濾紙の組合わせでしょうから、口で息を吹込んでみて判断してください。 これで吸排気系と、燃料系のチェックはOKです。 後はメインジェットで全開時パワーが出るかという問題になります。 私はBMW-R65LS(650cc) を 850cc にボアアップしたときのキャブでは、サービスマニュアルにて R80 のジェット類を調べ、全てそれらに交換し、メインジェットは10種類購入しました。(2気筒なので20個)。 それで全開時の特性を確認しましたが、低速(スロースクリュー)、中速時(J/N)の調整の後、再び全開時の特性と、3回くらいやりました。 調整は冬場が良く、夏になると薄くなりますので、心得ていてください。 小排気量車では体感できないかも知れません。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
キャブ全開時の燃料供給量はメインジェットにより制限される、途中はジェットニードルの位置により制限される、アイドリングはパイロットジェットにより制限される。 エアブリーダーがあれば、その通路が詰まればそんな症状もあるかと。 混合気が薄いと、ゆっくりアクセル開けば回転は上がりますが、力がないためアクセル開度に遅れ気味?、アクセル開くにつれて、ジェット二ドルが細くなり燃料の流量が多くなり、ジェットニッドルの制約がなくなるとメインジェットに制約される量になります。 アクセルを急に開いて空ふかしして、吹け上がり(アクセルせの追随性)を見ます、ただし極端に急すぎるとストール?します(キャブの負圧がなくなり、燃料吸いだせない状況)。 後は、やってみる(何度も取り換え調整しながら)にみです。 注、吸気抵抗により状況が変わります、エアクリ等吸気系のセットが先です。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
失礼しました。混合気が濃い状態ですね。ではメインジェットを細いのに交換です。 他にはあまり進められませんが、私のように細い銅線で調整か?
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
補足
大変参考になりました。 ご指摘の如くM/Jの番手を当初の88に戻したところ、かなり安定しました。ところがそれも50~60k迄で、その先は伸びません。3速4速も加速時に伸びがない状態です。因みにプラグは6番から8番に替えました。S/Jは35です。現状エンジンのかかりが悪いです。 明日はパワーフィルターを外しての状態をチェックしてみます。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
あ、ケイヒンキャブですね。それだったらいろんなメインジェットを、購入することが出来るでしょう。 番手は全く分りませんが、とにかく全開でパワーが出ること。 混合気が薄いと、回転は上がるがパワーがない、と言うことになります。 その点注意してください。レーサーはキャブ調整の時ピットに入るときには、エンジンを切ってます。 メカニックにプラグの焼け具合を判断してもらうためです。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- jfklflh264
- ベストアンサー率33% (7/21)
キャブはまず全開時の特性から調整します。 ターゲットはメインジェットです。この場合広げた方が良いので、そのようなメインジェットを注文したいところですが、多分無理でしょう。 私は CB250RS を 250→300cc にボアアップしたとき、手持の一番細いドリルでメインジェットを広げ、電源コードの配線にある細い銅線を、広げたメインジェットに通し、その本数でセッティングしました。その銅線の方端は余分なスペースに、半田付して固定することをお勧めします。 後は本来なら色々あるのですが、スロースクリューの調整で様子を見ましょう。 中速域がダメなら、N/J を調整します。 これで私は完成しましたよ。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
1の方の言われることにプラスしてマフラーはどのような物か、エンジンのチューニングは吸排気トータルで考えないと失敗しますよ。 私は小排気量はあまりいじった(改造)経験がないのでこの程度のアドバイスしか出来ませんが・・・
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。
- savagemaniac
- ベストアンサー率64% (479/740)
>パワーフィルター付きのケイヒンキャブ >現在M/Jは105がセットされています。 キャブは1種類ではありません。 まずは、キャブの形式情報を書かないと誰にも判りません。 また、パワーフィルターもメジャー品なのか、それとも安物の見てくれ品なのか程度の 情報でもあると更に参考になると思います。 それと、キャブ調整は、スロットと回転のツキを見ながら調整するもので、プラグが 真っ黒だからといってまず薄くすれば良いというものではありません。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。 尚、その後のご回答が戴けず、大変残念です。
補足
ご回答有難うございます。 キャブは「PC20C」との刻印が有ります。フィルターは見た目では安物といった感じです。 「キャブ調整は、スロットと回転のツキを見ながら調整するもので」との事ですが、この点を具体的に説明頂ければ幸いです。 更に、マフラーはCB50Sの純正です。確かに排気効率にも問題ありかとも思っています。 この程度の情報で申し訳ありませんが、宜しくご回答お願いいたします。
お礼
大変参考となるご意見を有難うございました。残念ながら現時点で著しい改善は見られませんが、この後じっくりと挑んでみます。お世話になりました。