- ベストアンサー
最近バイクがとても重いんです。
皆さんこんにちは。 98年式のNS-1を新車で買って3年間乗り続けています。 現在走行距離は約3万kmです。 その間、主なメンテナンス等はほとんどしていませんが現在もエンジンの調子は好調で毎日のように運転しています。 しかし最近運転していると急にバイクが重くなり下り坂にもかかわらず停止してしまいそうになるくらい速度が落ちてしまう事があります。 それでも低速ギアに入れて何とか走行しているうちに症状が回復します。 最近このようなことが起こり始めだんだんこの繰り返しのサイクルが短くなってきました。 これは重傷だと思い今回質問を投稿しました。 この症状が起こったときにはエンジンを止めて車を引こうとしてもとても重いです。 また症状が起きていないときはトップ(6速)で30km/hという低速走行が可能です。 皆さんの回答をお待ちしています。 修理に出さないで自分での直し方とか教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一番考えられることとしてはブレーキの引きずりでしょう。これは、ブレーキ機構に異常が出てブレーキが解除できなくなった状態のことです。油圧動作のディスクブレーキには起こりにくい症状なのですが、ブレーキキャリパーのピストンの動きが悪くなったり、マスターシリンダーのピストンの動きが悪くなると起こります。ブレーキフルードのメンテナンスが悪く、水分を含んで(ブレーキフルードは吸湿性があります)いる場合など、ブレーキ関係の部品にさびが生じ、それが原因でスティック(固着)してしまうことがあります。このような状態で乗りつづけるとブレーキに負担をかけるばかりではなく、ブレーキのフェード(摩擦によりブレーキが高温になり効きが悪くなる現象)などを起こし事故にもつながりかねません。ブレーキは重要保安部品ですので、早急なメンテナンスをすることをお勧めします。 ご自分での修理ということですが、作業自体はそれほど難しくはないのですが、それぞれの作業に高い確実性が要求される修理内容ですのブレーキ各部の構造や役割を熟知していないのであれば、お勧めできません。 基本的な作業内容を以下に簡単に書いておきます。 フロントおよびリアキャリーパーのブリーダープラグにビニールパイプを取り付け、プラグを緩めブレーキを動作させブレーキフルードを抜き取る。フロントおよびリアーのマスターシリンダーおよびキャリパーを車体から取り外し分解する。すべての部品をブレーキフルードまたはブレーキクリーナーなどで洗浄しシリンダー内部やピストンの汚れや錆をホーニングブラシやサンドペーパーで除去する。この際磨耗が認められる場合は交換する。マスターシリンダーおよびキャリパーのシールおよびカップキットを交換しブレーキフルードを塗布し組み付け、マスターシリンダーおよびキャリパーを組み立てる。ブレーキパッドおよびシムにブレーキグリス(通常のグリスは使用不可)を塗布し車両に組み付ける。ブレーキフルードをマスターシリンダーに充填し動作油のエアー抜きを行う。組み立てにあたってクリップや割ピン、ガスケット類は新品を使用し再使用はしないこと。また、ガスケットの当り面などに傷がないことを十分に確認すること。すべての作業が終了した後にブレーキクリーナーなどで十分に洗浄し、動作テストを行い漏れの有無を確認すること。安全な場所でブレーキの効きを十分に確認すること。 大まかに上記のような手順になりますが、上記の説明でわからない部分があるようなら、ご自身で処理することはお勧めできません。ブレーキトラブルは重大事故に直結する可能性が非常に大きいので、専門家に依頼することをお勧めします。
その他の回答 (4)
- ChopAndKick
- ベストアンサー率27% (25/90)
症状が出ていないということなのですが、私の経験から言うと後になって突然壊れたりするのでやはりきちんと見てもらったほうがいいと思いますよ。 良く言うでしょ。切れる前の電球は明るくなるって。(例えが違う)
お礼
アドバイスありがとうございます。 その通りですね。 切れる前の電球は明るいって周りの奴等も口をそろえて言います。 全くその通りなのですがやっぱり5~8千円の出費は厳しすぎます。 実際壊れたらその程度の出費ではすまないと思いますが。 保険みたいなものですね。かけですね。
No3さんのおっしゃっている程度の金額だと思いますが、近くのバイク屋か修理工場で見積もりをもらってみてはいかがでしょう。原因がはっきりしていればすぐに金額を計算してくれるはずです。
お礼
はい、ありがとうございます。 しかしあれから全く症状が起きていないのでなんだか修理に出す気が失せてしまいました。
- ryu-chiba
- ベストアンサー率64% (22/34)
Sailorさんの補足です。 ・今度同じ症状が出たら、前輪と後輪のどちらが重くなっているのか確認してください。 エンジンを切り、ギアをニュートラルに入れサイドスタンドを立てて左に傾けていって タイヤを片方ずつ浮かして友達に浮いたタイヤを回してもらってください。 引っかかりのあるタイヤのブレーキが問題となりますので。 ニュートラルにして問題なく、ギアを入れて走り出すと問題あるのならエンジン本体の問題になってくると思います。 ・ブレーキペダルの戻りが悪いってことはありませんか? ペダル内のグリスが切れていると内側(シャフト部)が錆びて戻りが悪くブレーキを引きずったことがありました。 ブレーキペダルを外してペーパーで錆びを取り、グリスアップして組みなおせばなおります。 ・リアタイヤの取り付けボルトが緩んでいませんか? タイヤが斜めになるとブレーキを引きずることがあります。 ブレーキ本体に問題があった場合、Sailorさんの言うように修理に出した方がよいです。 フロントかリアかで値段が変わってくると思いますが、5~8千円くらいかなぁ。。。 近くのバイク屋さんにブレーキのオーバーホールっていくらぐらい掛るか聞いてみるとよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今度症状が起きたら確認してみます。 ところで最近(とは言っても昨日、一昨日だけですが)全く症状が現れません。 何なのでしょうね。いったい私のバイクは。
- yanron
- ベストアンサー率29% (206/690)
私もブレーキ廻りが怪しいと思います ただ 走行中に症状が出ても、そのうち走行中でも回復する? ってとこがよく解りません?? ブレーキ廻りが原因の場合 ディスクローターが焼けて変色していませんか? ブレーキ廻りから異臭がしていませんか? ディスクローターやキャリパーが異常に熱くなっていませんか? 症状が出たときに そこんとこを確認していただけるともう少し原因が絞れるでしょう 油圧ブレーキのメンテナンスはショップに任すことをオススメします 実際にオイルを購入しても、 購入量に対して、使う量は多くないし 使用後に残りのオイルを長期保存できる物でもありません 失敗した場合は走行中にブレーキが効かない状態になるかもしれません どのような工具をお持ちなのかも、技術レベルもわかりませんが 失礼ながら、ご質問の文面から判断して申し上げます ここに記載出来る程度のアドバイスで完全に出来る技術レベルとは思えません 今回はお店に任せて、横で作業を見学させてもらい、技術レベルがアップしてからチャレンジすることをオススメします もしくは 経験者の指導・協力の元で作業することをオススメします
お礼
返信ありがとうございます。 そうなんです。 回復するのです。 ずっと重い状態が続くわけではないのでおそらく今まであまり気にしていなかったのでしょう。 しかしこのまま乗り続けたらヤバイと思うので修理に出そうと思います。 ところで修理はどこか近くのバイク屋さんに頼めばいいのですか。 バイク屋さんに症状が出るまでしばらく走行してもらわなくてはいけませんね。 症状が出ていないときは全く問題ないのですから。
お礼
回答ありがとうございます。 どうやらとても私の手に負える問題ではないということが分かりました。 修理に出さざるを得なくなってしまいましたが問題なのがやはり修理費用です。 どのくらいかかるのでしょうか。 やはり相当の出費を覚悟しなくてはいけないのでしょうか。