- ベストアンサー
植物の?
よく樹齢何千年とか紹介されているのをテレビで見ますが、例えば、その木の枝を挿し木した場合、樹齢はリセットされるのでしょうか? 動物クローンのように、細胞は老いていないのでしょうか? 出来れば中高校生くらいにわかるくらいの説明をしていただけると、非常に助かります。 お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>その木の枝を挿し木した場合、樹齢はリセットされるのでしょうか? 当然挿した時点で0年です。1才とも数えます。人の年のように1年を経過して1才という場合もありますし、学校の入学のように挿し木して活着した時点で1才という場合も有ります。 樹木の生産業者は通年挿し木、接ぎ木で常に生産していますので、出荷時期に合わせて統一する場合も有れば都合良いように表現する場合も有ります。 樹齢何千年でも、それは根本の樹齢で、梢の年齢ではありません。樹齢何千年の木を切る機会はそうそうありませんが、樹齢何千年でも、枝を切って年輪を数えても何千本も輪は有りません。 今年伸びた枝を挿し木しても、去年の枝を付けて挿し木しても、一昨年の枝を付けて挿し木してもそのやり方がその木にとって標準的な挿し木方法なら、挿し木して活着した時点で初年です。 樹齢何千年と言っても、何千年前の物が生きているとは限りません。切ってみたら芯が枯れていたと言う事は樹木ではよくある事です。それでも樹齢何千年です。 或いは、自然界ですので、落雷で途中1年分死んでいる事もあります。それでも最初に芽吹いてから今までの樹齢です。 動物なら、芯が枯れたり、落雷で一年分死んでいれば、その時点で命が無くなりますが、植物は命をつなぎます。 >動物クローンのように、細胞は老いていないのでしょうか? 動物とは違うでしょうが、老います、若返ります、進化します、先祖帰りします。 それを利用して変わり枝を挿し木して定着させれば品種改良です。 木の大きさを一定にするようにハサミを入れると変わり枝や祖先の枝のような物になったり変化します。人工交配しなくても品種改良は可能です。 それを全部老化と言うか、進化というかは人に都合が良いか都合が悪いかによって変わってきます。
お礼
すごい。ありがとうございます。 なるほど、挿し木した時点で赤ちゃんになっちゃうんですね。 以前、動物クローンでテロメアがどうのという話を聞いたことがあり、じゃ、植物はどうなんだろう、挿し木だと寿命がどんどんプラスされていくのかなってことになり。 やっぱり植物は違うんですね。いろいろと。 ありがとうございます。大変参考になりました。 姪に話して聞かせます。