- 締切済み
ぎりぎです。
何度かこちらで質問をさせていただいたのですが、まだ私の努力不足等から下記の事で鬱々としています。 冷やかしのご回答だけはご勘弁いただきたいです。 強烈に恨んでいる人間がいます。 相手は女性で私と暫く同居していました。 別れたのは3年前です。 私のミスなのですがその人にお金を貸してしまい、結果自分でやっていた事業もひどく縮小し、今では人間不信のような感じでいます。 お金は半分くらい返ってきました。残りはもういいです。 何度も返して欲しいと言いましたが、逃げ回られてしまい調停をやってやっと半分でした。 それまでに掛かった時間は約二年。 その間には、相手の母親からは「ヤ○ザと話しをさせようか?」 相手の母の内縁の夫からは「あんたの母親の会社は知ってるよ」 ある日知らない電話から着信があり、相手方の同僚だと言う男と会うことになって話をしたり。 ・・・つかれました。 最近では自殺を考えてしまったり、相手の勤務地(接客業)に殴りに行きたくなったりしてしまいます。 でも、なんとか今後は事業の縮小等により貧しくても一人でひっそり生きていこう、いい事あるまで頑張ってみよう自分に言い聞かせますがなかなか難しくもあります。 毎日最低1回は殺意が自然と湧き強烈なストレスになっています。 カウンセリング等も考えました。でも根本は消えないでしょうし。 私は自分がどうしたいのかさえ見失いました。 今は恨みで一杯です。 恨めば自然とその様な雰囲気になり良くないのも分ります。 出来る事なら相手を法的に社会的抹殺をしたいのです。 万が一それが出来てもなにも変わらないのも想像できます。 相手の仕事は技術職です。 私の積み上げた事を馬鹿にして、邪魔したのですから、相手の仕事も無くなるべきと考えました。 「相手は3月で辞める。社長にも伝えた」と言っていましたが、今現在もやっている様子です。 嘘を並べて、人に迷惑を掛け、自分の権利は守りたい。 そんな人間を恨まない人はいるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
なるほど。裏切られたこと、馬鹿にされたこと、それが原因で恨みを抱かざるを得ない状況に追い込まれたということですね。自分ではいくら恨んでも復しゅうしても無意味であるとは分かっているけども・・・。 確かに、世の中には不公平や理不尽なことばかりです。それに対して、goodbrainさんが怒りを抱くのは、人間が生来持つ公正の感覚が働くからです。特に、自分の行動が全く正当であり、相手の行動が全く不当であると感じる場合に、そのような怒りが発動することでしょう。 しかし、整理整頓してみましょう。失った「物」、つまり物的損害はどれくらいでしょうか。お金は半分は返ってきたとのこと。それでも、その失った「物」そのものが、goodbrainさんの生活にどれくらいマイナスになるでしょうか。いや、むしろ、この問題は「物」を失ったことよりも、「裏切られた」とか「馬鹿にされた」という精神的な面に大きく依存していると私は感じました。 その点を、逆の立場で考えてみましょう。相手はなぜ裏切ったのか、またなぜ馬鹿にしたのか、ということです。それは私には分かりませんが、それは、わざと、goodbrainさんをわなに陥れるためにしたことなのでしょうか。それとも、成り行き上そうなってしまったのでしょうか。 結果としては、goodbrainさんからすれば、「裏切り」「馬鹿にした」と映っても、大抵の場合、人はそのように意図してするというよりも、結果的にそうなってしまったということの方が多いのではないでしょうか。その点、自分自身のことを思い出してみてください。自分は全くそういう意図はなかったのに、相手はそれを誤解してしまったということが少なからずあるかと思います。それを考えると、本当に、相手はgoodbrainさんをただ困らせるためだけにそういう言動をとったのでしょうか。 しかし、対応の仕方がひどい!という感もあるかと思います。私も読む限りそう思いました。しかし、それも、相手がそう意図したからでしょうか、それとも追い詰められてそうしたのでしょうか。だれでも余裕のある時には余裕のある対応ができるものです。しかし、余裕のない時にはそうできないのも事実で、むしろ普段では考えられない驚くような行動をとることさえあります。それはgoodbrainさんも経験あるのではないでしょうか? 結局、自分の主張、自分の考え、「私は、私は、私は・・・!」と頭の中が自分のことだけでいっぱいになると、上記のような相手の事情が全く見えなくなってしまいがちです。それも、そう、先ほど言ったとおり、goodbrainさんにも心の余裕がないがために、そうなってしまったのではないでしょうか。 落ち着いて、相手の事情や考え方について少し考える時間を取ってみるのはどうでしょうか。それに、追いかければ追いかけるほど、相手は逃げるという心理も働きます。それで、もし、goodbrainさんにそうする気持ちがあればですが、もうこれ以上深く相手を追及せずに、むしろ「この件はもういいよ」とどーんと相手に大きくかましてやるというのも次の一手です。男というか、潔いというか、何だかかっこいいですし。相手の見る目や対応もきっと変わってきます。 そのメリットは、もうこれ以上、争うことをやめることで、goodbrainさんの精神的負担をなくすということでもあります。物的な損害と精神的損害のバランスをもう一度考えなおしてみてください。 ちなみに、心の力が足りないと感じるようでしたら、私流の解決策をhttp://okwave.jp/qa/q7509290.htmlのNo.9にて回答しています。よければ、ご参照ください。