- ベストアンサー
データベース設計に関する質問です。
3層スキーマモデルの『概念スキーマ』は"ER図"で表現されて、 『論理スキーマ』は"RDB"で纏められるのだろう、 と私は勝手に想像していますが、其の認識は私の誤解なのでしょうか? そして、『物理スキーマ』はどういう方式に盛り込まれるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7658482.html?rel=innerHtml&p=complete&l=1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その認識で良いと思います。 概念スキーマの例…ER図で定義されたデータ構造。RDBや階層型などデータモデルに拠らない。 論理スキーマの例…RDBとして定義されたデータ構造。各社毎のRDBソフト実装に拠らない。 物理スキーマの例…ある具体的なRDBソフト製品の実装上で定義されたデータ構造。
補足
有り難う御座います。 或る具体的なRDBソフトウェアの実装の際に定義されるデータの構造は、『プログラミングのAlgorithm』に関わっていますでしょうか? 因みに、下記URLのページでも、締め括れず困っておりますから、 其処でも御教授を賜れませんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7653663.html