- ベストアンサー
国会議員は都営地下鉄等もタダで乗れますか?!
国会議員は地方公営鉄道についても、JRや私鉄と同様、 職務で利用する範囲においては 無料で乗ること出来るのでしょうか? 国会議員の私鉄・バスの無料パスが、 日本民営鉄道協会の申し入れにより 廃止される方向となりました。 一方で国が費用負担している 国会議員のJRの無料パスや航空券の無料支給は、 今後も継続されるようです。 では、都営地下鉄のような地方公営鉄道の利用については、 国会議員の場合どうなっていたのでしょうか? また、これからどうなるのでしょうか? ついでに東京メトロ(旧営団地下鉄)の扱いについても 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
国会議員に支給されるのは (1)JR乗車証 (2)航空券引換クーポン (3)鉄道軌道乗車証 (4)バス優待乗車証 です。(1)(2)は衆参両院が費用を出していて、(3)は日本民営鉄道協会の厚意、(4)は日本バス協会の厚意により提供されてきました。公営鉄道は国会議員に好意を寄せる必要がありませんので何も支給されていませんし、全国の各公営鉄道がそれぞれ乗車証を発行していたら、(国会議員の側からみたら)乗車証の数だけで大変なものになってしまいます。また、乗車証を発行せずに身分証明書などを確認するだけで素通りOK、というのも昔ならともかく今はそのようないい加減な取扱いはできないでしょう。 (1)(2)のように、衆参両院が議員と議員の活動に対して予算の範囲で何の手当や補助をするかというのは今後広く議論されてしかるべきでしょうが、(3)(4)は事業者の完全な持ち出しですから、他の利用者との公平性も欠くし理解を得るのも難しいということなのでしょう。 東京メトロは旧営団時代からずっと日本民営鉄道協会に加盟していますので(3)の一員です。東京メトロはもともと民営鉄道だった(東急の影響力が強かった)のですが戦時中に営団化されてしまい、戦後もGHQの判断で営団のまま残ることになりました。 一方、たとえば西武鉄道は長年続いた同族経営時代はずっと日本民営鉄道協会には非加盟でした。今は加盟していますので(3)の一員です。 このほか地方の鉄道でも、公営ではありませんが一部の第三セクターで日本民営鉄道協会に加盟しているところもありますので、これらも(3)の一員です。 http://www.mintetsu.or.jp/ また逆に、新規参入のバス会社では日本バス協会に加盟していないところもありますのでこれらは(4)の対象外になります。
お礼
詳しい解説をいただき、どうもありがとうございました。