- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【SEM】1次電子の深さと、発生する2次電子の量)
【SEM】1次電子の深さと2次電子の量
このQ&Aのポイント
- SEM(走査型電子顕微鏡)において、表面により近いところから発生した2次電子の量は、深いところから発生した2次電子の量と比べて多いのかについて質問です。
- 質問者はSEMの図を参照し、左図に比べて右図では2次電子の量が少なく見えると述べています。
- したがって、質問者は表面に近いところから発生した2次電子の量が深いところから発生した2次電子の量よりも多いのかを知りたいと考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#197650
回答No.1
言っていいと思います。 電子線は試料深部ほど届きにくいでしょうから、 飛び出す電子も浅いところからの方が多くなると考えられます。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 質問内容は間違っていないということで、安心しました。 試料内深度と2次電子発生量の関係を表したグラフなどあれば 視覚的にもわかりやすいと思うので、探してみようと思います。