• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:志望業種は決まらない)

就活情報サイトへの登録|志望業種が決まらない大学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 就活情報サイトへの登録で、志望業種が決まらない大学生の悩み。
  • 登録には複数の選択ができるが、情報が多すぎて逆に困る可能性。
  • 就活について知識がなく、まずは就活情報サイトへの登録が第一歩。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1社会人として言いますね。 そういう時は、先輩の状況とかを見て、決めればいいよ。具体的には大学のHPとか、キャリアセンターで資料を見れば分かるよ。 君が文系でエンジニアは希望しないだろ? 同学部の先輩の状況を見てなんとなく希望するところを2,3挙げればいいんだよ。 また 大学のOBに外資金融が1人もいないのにそこを志望するのもやっぱりおかしいじゃん? もちろんそれを心から希望して、そこに至る努力をしてるならいいんだけどさ、そういう人は少ないわけだろ? 2ちゃんの就職ランキングなんかももさ、東大生にしたら低すぎるし、通常の大学生にしたら高すぎる。そもそも高校の同級生とのバイト先や学部選択でも大きく違ってるのに、就職先選択するのに同じベクトルで語るのっておかしいでしょ? 情報は、「上手く利用すること」だよ。踊らされてはいけない。 自分なんかは数学嫌いで私立文系で大学受験は志望したし、 シュウカツも「文系だし営業かなあ」ぐらいだった。公務員も興味ないし、コンピュータも苦手だし。 もちろんその過程で努力もしたし、挫折もあったけどね。 それでいいと思うよ。僕はそれで上手くいったと思うし。 変に頭でどうこう言う人ってあんまり成功してないよ。 君の思考行動自体はいいと思うよ。あとは何らかの行動に繋げて、小さくていいので成功体験を得ることだよ。 他にリクナビやエンジャパンがある。 転職会議やみん就っ、外資への道標てウェブや 日経ビジネスや就職四季報って雑誌も使える。 ただこの手のことは数週間で身につくし、地道なことを続けたほうがいいんだよね。 シュウカツオタクの人が無い内定にはならないと思うけど、企業の人間が求める若者とはやっぱり違うから。 部活でも留学でもいい。 何となく興味の持てそうな会社でバイトやインターンをやるのもいいよ。 だから「これはあそびだ」と思ってシュウカツサイトへの登録やビジネス書の読破をしてもいいけど、それで自分が優位だとか優秀だとか思ってるとイタいよ。

その他の回答 (1)

noname#160594
noname#160594
回答No.2

>まだ就活についてあまり知識がなく、まず第一歩が就活情報サイトへの登録だと思い、今に至ります。 あまりお勧めしません。 確かにコンテンツは豊富にそろっているのですが、それゆえに「サイトを見ていれば就職活動をした気分になる」という弊害があります。その結果いざふたを開けてみたら志望動機も自己PRも曖昧なまま就活に突入してしまい、結局うまくいかなかったという例は枚挙に暇がありません。 まだ就職活動をする時期でなく、志望の職種も決まっていないのなら無理に絞り込む必要はないと思います。実際に活動をする時期になったら興味があるところはとりあえずエントリーをして、実際に自分の目で見て判断すればいいのです。おそらく、活動をしながら自分の志望を固めていったという人が大多数だと思います。