- ベストアンサー
地方なら一軒家の屋根の上に鯱がついてるのですか?
都内のマンション暮らしの者です。 わからないので教えてください。 地方や田舎のおうちは、屋根の両端に鯱ののっかっているのは普通ですか? それともお城とかについてるのでしょうか? それともお金持ちのおうちや伝統あるおうちの屋根に鯱がついてるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
地域にもよると思いますよ 中国地方とか好んで付けられていると聞いたことあります。 山陰もだったかな。 ちなみに私の地元では見たことない槍の先のような角のような屋根飾りを 今住んでいるところでは好んで付けられていますね。 やたらと見かけるんですが、自分は今まで見たことなかったので不思議な気持ちです 結構地域によって違うので 一概には言えませんよ。まああまりに小さなおうちには付けないでしょうけど。 最近はフクロウやら鳩やら好みのものを作って乗っける人もいるみたいですね。
その他の回答 (6)
- cisim_body
- ベストアンサー率22% (50/221)
屋根に「鯱」が乗っている家(建築物)など、どこにもありません。 水族館ですら、鯱は泳いでいる物です。 あまりに無能。・・・南無阿弥陀仏・・・
お礼
ありがとうございます。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%B1 によると 現在でも陶器製やセメント製のものなどが一般の住宅や寺院などで使用されることがある。 だそうですよ。
お礼
ありがとうございます。
お金持ちの家ならついてるかもしれませんね 家の四つ角の瓦ににお多福や家紋がついた物なんかもありますよ
お礼
ありがとうございます。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>それともお金持ちのおうちや伝統あるおうちの屋根に鯱がついてるのでしょうか… うちの近所の元在日韓国人 (現在は帰化) の家に付いています。 お城ほどは大きくはないですけど、30年くらい前の建築で、家そのものは特別立派なわけではありません。 >地方や田舎のおうちは、屋根の両端に鯱ののっかっているのは… 明治以前から残っているとか、あるいは復元した建物ならともかく、現代になって建てられた家では、前述の在日以外は見たことがありません。
お礼
ありがとうございました。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
普通じゃないです。 民家には鯱はあまり無いでしょう・・・、普通はお城ですね。 成金の方ならつけてるかも・・・。 古い民家なら「鬼瓦」が普通です(オードリー春日の持ちネタで、「オニガワラっ!!」はコレです)。 魔除けの一種ですね、沖縄のシーサーに似たような感じです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E7%93%A6
お礼
お城ぐらいにしかないのですね。ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
普通ついてません 一軒家です 金持ちや伝統でなく 物好きな御先祖様いた家ですね\(^^;)... zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お礼
普通は付いてないのですね。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。