- ベストアンサー
情緒安定
情緒が安定しているとはどういうことを指すのでしょうか 死にたくなるくらいに気持ちが落ち込んでいても、顔や行動に表さなければ情緒が安定していると言えるのでしょうか。 また、情緒を安定させるためにはどのような行動・思考が必要なのでしょうか。 お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >情緒が安定しているとはどういうことを指すのでしょうか 多少嫌なことがあっても、キレたりしない。 常に理性的である、ということだね。 >死にたくなるくらいに気持ちが落ち込んでいても、顔や行動に表さなければ情緒が安定していると言えるのでしょうか。 これは、違うな。 あなたは、どう思う? 「死にたくなるくらいに気持ちが落ち込んでいても、顔や行動に表さない」 そういう人を見て、どう思う? >情緒を安定させるためにはどのような行動・思考が必要なのでしょうか。 辛いことがあったり、腹が立ったりして、一時的に情緒不安定になることは、誰でもある。 そんなとき、どうすれば安定した心に戻すことができるか。 行動的には、動くことだね。 歩くのがいい。 少なくとも30分以上、ゆっくり、同じペースで歩く。 そうすれば、安定してくるよ。 思考的には、自分を客観視する。 なぜ今、自分は不安定なのか。 それを考える。 原因が判れば、対処もできる。 ただ、一時的なものではない場合、安定を取り戻すのは簡単じゃない。 大切な人を失ったり、大きなショックを受けたような場合、安定を取り戻すためには時間がかかる。 毎日、自分と対話しながら、直していくしかないと思う。
その他の回答 (1)
- wgwjdama
- ベストアンサー率6% (4/61)
情緒安定や 五体満足なるものは、気持ちの持ちようです 他人がどうのこうのではなく自分自身が自分の健康をきめます また 例え親であろうと他人ですから 相談してもいい結果がだせないですよ。 同じ悩みにいる人でないと… 情緒安定とかは他人には分かりません。その例として 車に跳ねられた死体があります。事故死ときめるか 自殺ときめるか それだけで 問題になります。 自殺なのに家族には事故死といわれることはあります だから 自分の考え方次第です
お礼
回答ありがとうございます! 考え方・気持ちの問題で人それぞれなんですね。 とても参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます! 最近SNSサイトなどで「死にたい」という言葉をよく目にするので それを言わない人はどうなのかを考えたとき、もしかしたら言わないだけで思ってるのかもしれないと思い質問させていただきました。 そういう人は我慢強いのか、簡単には言えないほど辛いのか。 思ったことを口にする、文としてみんなに伝えられる勇気がなく溜めてしまうのかと思いました。 とても参考になりました。