• ベストアンサー

この文を直していただきたいです><;

私はヘアーカラーをすることは、いい事と思います。 日本人は黒髪が一番似合うと言う人もいるけれど、 髪を染めることでおしゃれの幅も広がるし 気分的にも明るくなったように感じると思います。 髪を染めることに反対の人もいるけど、なんで反対するのか分からないです。 結果的に髪を染めたい人は染めればいいし、染めたくない人は染めないでいいと思います。 と、いう矛盾しまくりの文章を英語に直してみました。 I think that dying hair is good thing. Some people say ‘Black hair is the best collar for Japanese people. ’ But I think dying hair enable to enlarge one’s stylish width and make him feel delight in his mind. I don’t know why there is a person who thinks dying hair is bad. In my opinion, a person who wants to dye his hair better to dye his hair, by contraries, a person who doesn’t want to dye his hair better not to dye his hair. 最後のほうはもうどうしたらいいのかわからずだいぶ日本語と変わってしまった気がします・・・泣 どなたかお助けください><; (切実)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazhanako
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.1

在米3年ぐらいのスキルの者です。私ならこういう英文に します。 I like dying a hair (like many women do in Japan in these days). Because the dying makes the fashion combination and makes me feel happy. Some Japaese insist and stick to the "Black" original color of the Japanese. I can not agree with them. I think it is up to each one on the choice. こんな感じで読まれていかがでしょう。 文章を順番含めて、かえてしまい、直訳にはなっていませんが、理由を含め英文化のこつを書いてみます。 1.英訳する前に日本文を理路整然と単純分割する。  日本語そのものが接続詞やしゃべる言葉にあいまいさを もってますので、そのまま訳すると破綻します。 2.文章的論理的であること。 ”いいことと思う”って何でしょうか? 倫理的によいの でしょうか。経済的によいのでしょうか。好きと理解しましたが、そうでないとgood thingという訳になってしまい 何かあいまいになってしまいます。また”反対する人の考えがわからない。”とありますが、わからないの意味を 理解不能なのか、同意できないのか、そのあたりが訳する際にあいまいになります。 3.人それぞれの考えで決めればよいと思うとありますが、 これは欧米人には自明な事なので、書くまでもないと言う 感もあります。 もし、これが英文を作るのではなく、その通りに直訳するとなると主旨がはずれたかもしれませんのでごめんなさい。

satooosh
質問者

お礼

細かく行き届いたご指摘、大変参考になりました>< まず、日本語からがんばろうと思います^^;

その他の回答 (1)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

1点だけ。 dying ではなく dyeing です。 dying hair だと 「染めた髪」ではなく「死にかけの髪」?となってしまいます。

satooosh
質問者

お礼

ありがとうございました☆ 危ない英文になるところでした><