• 締切済み

作業療法士養成、夜間、3年課程について

来年から作業療法士の養成学校を検討しています。 社会人を経て、年齢もそんなに若くない進学なので、出来るだけ働きながら、最短で卒業したいと思っています。 しかし、作業療法士養成学校は今後ますます4年生課程へ移行していくという情報もあり、3年課程なら日中のコースが大半の中、東京福祉専門学校には夜間、3年課程があります。 これは、どうしてそんなに短い時間が可能なのか、不安すら感じてしまいます。でも、可能なら、夜間で3年間というのは自分にとってとても魅力的です。 どなたか、お詳しい方いましたら、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

私の子供は専門学校ですが3年間です。 昼間ですが1・2年次は講義と実習、3年時はほとんどが実習です。 3年生の前期~中期は実習で、後半は国家試験対策の模擬試験の連続です。 3年間でも習得出来ますが仕上げの「国家資格」がキーになるでしょうね。 しかしながら「国家資格」を取得できたとしても、実習が伴わないと現場では通用しません。 養成学校はノウハウは教えられても「その後」については関与しているかどうかです。

関連するQ&A