• ベストアンサー

@アイヌ民族 生活様式について

アイヌ民族の生活様式についての質問です。 色々なサイト(ウィキペディアなど)を見てきたのですが「生活様式」についてのことがあまり載っていないor分かりにくかったので、 アイヌ民族はどのように生活してきたのかなどを分かりやすく出来れば詳しく教えて頂きたいです。 (例えば日本の場合畳の上で生活をしてきた――など。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tassotaso
  • ベストアンサー率71% (20/28)
回答No.6

アイヌはチセという家に住み、 男性は狩猟に出かけ、女性は採集によって食料を得ます。 チセの中央には炉があり、 そこにはアペフチという火の神様が住んでいるとされています。 食事やお祈りなどは、そのアペフチを囲んで行います。 チセでは、上座・下座をかなり重視します。 炉の周りに座る時も、家長が一番上座に、など席順が決まっています。 また、上座の奥には神壺などが置いてあります。 その近くには神窓があり、狩猟で得た獲物(=神様)はその窓からチセの中に入れます。 また、その窓の外には祭壇があり、屋外で行うお祈りはその祭檀の前で行います。 質問者さまが具体的にどのようなことを知りたいのかがわからなかったので 思いついたことをだらだらと並べてみました…。 とにかくアイヌの方々は、神様(正しくはカムイ)を大変重んじ、 食料を授けてくれたお礼などのお祈りをかかしません。 自然を、ものを、とても大切にする素敵な民族だと私は思います。

kuroshirousagi
質問者

お礼

分かりやすく教えて頂き有難う御座います! とても役に立ちました、アイヌは良い民族なんですね~

その他の回答 (5)

回答No.5

もし北海道に来ることがあったら 白老町のポロトコタンに寄るといいです アイヌ文化が体験できます それから日高の二風谷にも行ってみるといいかも そこは アイヌの聖地と呼ばれる場所です

kuroshirousagi
質問者

お礼

二度回答有難う御座います! アイヌの聖地…とても興味があるので暇が出来たら行ってみたいと思います!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

    下記などがご参考になるかもしれません。     http://www.ainu-assn.or.jp/about04.html     http://www.k3.dion.ne.jp/~kamishin/Ainurekishi.htm      また知里真志保のアイヌ語辞典は3冊ほどありますが、読んで楽しい辞書です。

kuroshirousagi
質問者

お礼

URLも載せて頂き有難う御座います! とても詳しく書かれてあり参考にさせて頂きました、辞書の方も今度読んでみようかと思いますっ

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 質問者が東京近郊に在住ならば、千葉県佐倉市にある「国立歴史民族博物館」、関西に在住ならば大阪府吹田市にある「国立民族学博物館」を訪ねることをお勧めします。

kuroshirousagi
質問者

お礼

お勧め有難う御座います!少し遠いですが今度其方の方へと行ってみたいと思いますっ

  • Verhalten
  • ベストアンサー率17% (36/201)
回答No.2

チセと言う家屋で生活していました。 土間です。 しかし、床間よりも放射温度で体感温度は20度になるそうです。 http://www.chinetsu.jp/cise01.php >あまり載っていないor分かりにくかったので、 これはあくまでアドバイスですが、 曖昧な気持ちで国立図書館に「アイヌ調査だ。」と出掛けても何も得る事はが無い物なのです。 アイヌの経済 アイヌの家 アイヌの狩り など、テーマをある程度絞ってから図書館には行くべきです。 また、テーマを絞ればネットでも十分に知識は得られます。

kuroshirousagi
質問者

お礼

20度…凄いですね、アドバイスも有難う御座います! 早速テーマを絞って図書館に行ってきますねっ

回答No.1

アイヌは文字を持たない民族です アイヌは縄文人の血縁なので基本生活様式は縄文を受け継いでいます

kuroshirousagi
質問者

お礼

縄文人の血縁なんですか…初めて知りました、回答有難う御座います♪