- ベストアンサー
再来年 さらいねん さいらいねん 野田総理発言
こんにちは。 NHKの平和記念式典で野田総理が 「再来年」 を 「さいらいねん」 と読みました。 これは正しい読み方なのですか? 以前麻生総理(当時)が 「未曾有」 を 「みぞうゆう」 と読んで世間の顰蹙を散々買いました。 この「さいらいねん」が間違っていれば、野田氏も顰蹙を買うことになり兼ねません。 どうか回答お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
野田さんは、一応、早稲田大学の政経卒です。 「再来年」が読めないとは思えません。 従い、無知などと考えるよりは、単なる読み間違い・言い間違いと考えるべきかと思います。 また、誰にでもある些細な間違い・ミスであって、それを非難するのは、「揚げ足取り」でしょう。 一方の麻生氏は、小学校からの学習院で、海外留学歴などもありますが、彼の家柄や経済力などから考えて、その海外留学が、麻生氏の学力に由来するものかは疑問視されます。 その上、愛読書を「マンガ」と公言しています。 加えて、「未曾有」「踏襲」などの誤読が相次ぎ、その結果、「ホントに漢字が読めないのでは?」と言う疑惑に発展しました。 状況的には、いずれも政権末期の首相であり、似てはいますが、野田さんに関して今回の誤読をマスコミなどが騒ぐと、さすがにマスコミの良識・品性が疑われるかと思います。
その他の回答 (5)
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
正しくは「さらいねん」だけど ささいなことねん どうでもいいねん
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
私がいつも疑問に思うのは秘書はいったい何をやっているのかということです。総理大臣たるもの、秘書の一人もいないわけはない。秘書が原稿にルビを振っていれば済む話だった筈です。どうせ官僚か秘書の作文を棒読みをしているだけなのだから、総理大臣が読み間違えても不思議はない。総理大臣がいちいちPCに入力しているわけじゃない。多忙を極める総理大臣がそんなことに費やす時間などあるわけがない。自分で「さらいねん」→変換→「再来年」なんて入力しているわけじゃないのだから、漢字だけを見れば読み間違えても仕方が無い。漢字は世界一複雑で文字種が多い文字です。その漢字が組み合わせられて熟語になれば、さらに読み方が複雑になります。正確に読むことは誰に取っても至難の業なのです。だから日本人はひらがな、カタカナを発明しました。平安時代(奈良時代だったかも)に僧侶が経典を読もうとしてルビを振ったのです。これは中国、朝鮮、ベトナムなどの漢字文化圏にない日本独自の創意工夫でありました。「読めないならルビを振れば良いじゃないか。」画期的な発想でありました。中国人、朝鮮人、ベトナム人は誰一人として、そういう発想が無かったのです。 さて、話を戻します。秘書は何をしているのか。誰一人として日本の歴史を知らないというのか。誰一人も日本の偉大な発明であるルビを思いつかなかったというのか。麻生元総理も散々読み間違えたが、秘書の仕事は上司に恥をかかせることなのでしょうか。 当時、マスコミは小学生みたいに「やーい、やーい、間違えた。」と囃し立てていましたが、本当にくだらないことです。ルビを振るぐらいのことは学生アルバイトにだってできることなのではないでしょうか。マスコミの仕事は総理大臣に恥をかかせることなのでしょうか。 「読めないならルビを振れば良いじゃないか。」どうして、そう考えないのか。この国は本当に馬鹿ばかりになってしまった。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
顰蹙を散々買いました。ではなく、苦笑や蔑笑ですね。 誰も困りませんし、迷惑になりませんでしたから。 さらいねん、という言葉が先にあって、或いは使い慣わしていて、漢字があてられたか、もう再もたんに“さ”と発音することが正しくなったのではないですか。 現在、さいらいねん と普通の会話で言ったら、わらわれますよね。 でも、漢字表現すれば、再来年となるんですね。さいらいねんで漢字変換はできませんし。 野田さんも、そんなところで何か露わしていますね。緊張していたのかな。
「再来」(サイライ)に釣られて、「再来年」をサイライネンと思い込んでいたかも。 でも、「野田氏も顰蹙を…」なんて目くじらを立てることもなかろうかと。 地方によっては、あるいは、お年寄りの中にはサイライネンと称する処(人)もあるようで。 サイライネンは「再来年」のことだな、と分かるけど、サライネンと聞いて「再来年」と書ける人は少ない?
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
野田は所信表明演説で「耳障りのいい政策」と発言したけど、叩かれなかったしね。 「さらいねん」が正しい。