- ベストアンサー
高校数学 放物線がx軸から切り取る線分の長さ
教えてほしい問題です。 解ける方がいらっしゃったら、ご解答おねがいします! 問題 m, n を自然数とし、2次関数y=x^2-2mx-n のグラフをCとする。 (1)グラフCの頂点が放物線y=-x^2+3x-5上にあるとき、m, n の値をそれぞれ求めよ。 (2)グラフCがx軸から長さ 4 の線分を切り取るとき、m, n の値をそれぞれ求めよ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Cの平方完成すると y=(x-m)^2-(m^2+n) 頂点の座標は (m,-(m^2 +n)) Cの頂点が放物線y=-x^2+3x-5上にあるので代入すると -(m^2+n)=-m^2+3m-5 整理して n=5-3m m,nは自然数なのでm=1,n=2の組合せしかない。 (2) グラフCがx軸から長さ 4 の線分を切り取るとき x^2-2mx-n=0 が2つの異なる実解p,q(p<q)をもち、かつその差q-pが4であればよい。 異なる2実解条件より 判別式D'=m^2+n>0 m,nが自然数なので常に成立。 2次方程式の解の公式から p=m-√(n+m^2),q=m+√(n+m^2) 差の条件から q-p=2√(n+m^2)=4 n+m^2=4 ∴n=4-m^2 m,nは自然数なので,m=1しかない。このとき n=3
その他の回答 (1)
- aries_1
- ベストアンサー率45% (144/319)
(1)y=(x-m)^2-m^2-n よって頂点の座標は(m,-m^2-n) これがy=-x^2+3x-5上にあるので、-m^2-n=-m^2+3m-5⇔n=-3m+5 (2)Cとx軸との交点の座標はx=m±√(m^2+n) ニ交点間の座標が4なので、(m+√(m^2+n))-(m-√(m^2+n))=2×√(m^2+n)=4 ⇔√(m^2+n)=2 ⇔m^2+n=4 (1)(2)共にもう少し条件はありませんか?もう一つ式が立たないと文字が消せません。
お礼
ご解答どうもありがとうございました!(^o^)
補足
(1)の続きがありました。 このとき、グラフCはx軸から長さ2√3の線分を切り取る。 です。書きもらしすみません。 これ以外には条件は書いてありませんでした・・・(>_<)
お礼
ご解答ありがとうございました! とても助かりましたm(__)m