- ベストアンサー
公務員試験での集団討論
公務員試験の2次試験に集団討論とあるのですが、どれくらいの間討論するんですか?30分くらいですか?また、どんなテーマで話しましたか? 公務員試験の集団討論の経験のある方、お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二年前なので、記憶が曖昧ですが30分ほどで8人だったと思います。議論がうまくいったのでほぼ全員受かりました。私が実質的な司会役でした。 一番最初に司会などの役割は設けないようにとの指示があり、いきなりスタートします。課題は事前にお知らせがあり、あらかじめ賛成と反対に分かれて議論しました。 発言が多いから受かるわけではなく、司会役、たまに鋭く指摘する奴、反論されてもムキにならない奴、議論の輪に入れた奴は受かったと思います。 喋らないのは論外として、和気あいあいやってる風な人は好印象です。公務員って、超タテ社会なんでコミュニケーション取れない奴は基本落ちます。 それと、議論が破綻したグループは落ちやすいです。 受かりたい気持ちが先行して、俺が俺がとなると危険。まずはみんなで協力して、議論をまとめましょう。 討論の前に待機時間があります。討論のメンバーと雑談して仲良くなりましょう。かなりやりやすくなります。 僕は一次試験の合格者(ひとつ後ろの番号の)と、当日ご飯食べにいきました。当然、討論も同じグループ。あらかじめ、アド交換して当日の対策しました。 そういう情報網も必須ですね。 こんなところです!がんばってください!
その他の回答 (1)
- YUU577
- ベストアンサー率30% (19/63)
30分間 「子供に習わせるとしたら、何のスポーツ?」 進行役1名 発表役1名(私) 合計4名 試験官後ろや左右に全員で10名(プレッシャー要員) 結果ではなく円滑に討論を進められると全員受かります、結論が出なかった討論でも最終合格者いました。 逆に喋らなければまず受からないので注意を、 二次ということは、後は面接だけですね、 試験の方頑張ってください。