- ベストアンサー
コンデンサ交換
動力回路で使っているコンデンサの交換を考えています。 交換は何処に頼めばいいですか?自分でもできる? コンデンサを使わなくても機械は動くときいたことがあるのですが、 コンデンサがある場合とない場合とで、電気料金はどれくらい変わる ものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo1です。 安全とは、コンデンサーが無いと負荷が有ったときに、起動できないことが有ります。 起動できないと、大電流が流れて焼けることになります。 後は、無効電流で配線に負荷がかかることになります。
その他の回答 (3)
- EleMech
- ベストアンサー率52% (393/748)
>この場合はコンデンサを付けても付けなくても割引は無いですよね? 電力会社によって契約内容が違うので、ここは重要な項目になります。 質問者様は東京電力管内のようなので、そう仮定してお話しさせて頂きます。 参考URLには、No.2の方が回答された力率によって割引制度があるとの項目が、記載されています。 その為、契約容量に関係なく、力率改善による割引制度が適用されると思います。 >コンデンサをつけると、電気を使う量が減るのでコンデンサを付けない >場合より電気代がかからないと聞いたことがあった 力率を改善しても、電力使用量は変わりません。 電力を表す式は、 P = √3 ・ V ・ I ・ cosθ (cosθ:力率 = Ir / √(Ir^2+Ix^2)) なので、コンデンサを使用しない場合の電力を表す詳細の式は、 P1 = √3 ・ V ・ √(Ir^2+Il^2) ・ Ir/√(Ir^2+Il^2) = √3 ・ V ・ Ir となります。 次に力率を改善した場合の電力の詳細を表すと、 P2 = √3 ・ V ・ √(Ir^2+(Il-Ic)^2) ・ Ir/√(Ir^2+(Il-Ic)^2) = √3 ・ V ・ Ir となり、 P1 = P2 で、電力に変化はありません。 その為、電力使用量という意味での電気代は安くなりません。 ただ、力率改善により電流量が、 √(Ir^2+Il^2) : √(Ir^2+(Il-Ic)^2) のように減少しますので、ブレーカーに余裕が出来るので、その他の機器も同時に使用できるようになります。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。 コンデンサの大切さがよくわかりました!
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
電力会社との契約電力の種類により異なりますが、50kW未満だろう と推測します。 電気的な安全を考慮しますとお近くの電気工事店に交換を依頼した 方が良いと思います。 動力回路のコンデンサは無くても電動機は回転しますが、コンデン サを接続しますと力率が良くなります。 この力率の大きさにより電力料金の内、基本料金が割引または割増 することになっています。 力率が0.9以上にしますと基本料金が5%割引されます。 力率が0.8以下になりますと基本料金が5%割増されます。 詳しくは電力会社)窓口または電気工事店に相談して下さい。
補足
力率が0.9以上にしますと基本料金が5%割引されます。 力率が0.8以下になりますと基本料金が5%割増されます。 5%割引は低圧高稼働契約の場合ですよね? 私の家は4k契約です。 この場合はコンデンサを付けても付けなくても割引は無いですよね? コンデンサをつけると、電気を使う量が減るのでコンデンサを付けない 場合より電気代がかからないと聞いたことがあったので具体的にいくら くらい違うのかなと思って質問しました。 動力はめったに使わないので、工事屋さんに頼んでも元がとれるのか気になりました。
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
交換は電気工事店です。 コンデンサーが無くても動くものもありますが、付けたほうが安全です。 電気料金は、契約により違うのでこの質問の範囲内では判りません。
お礼
工事店さんですか! もう少し詳しく書けばよかったです。 安全とは付けた場合と付けない場合とでどのように違うのでしょうか? ありがとうございました!
お礼
そういう危険性があるんですね。 動くならコンデンサはいらないかなとも思いましたが、 安全のため交換することにします。 ありがとうございました!