- ベストアンサー
MBAと転職について
よろしくおねがいします。 私は将来シンクタンクなどの研究機関で働きたいと思っています。 今は大学を卒業しSEをしているのですが、社会人大学院や留学などでMBAをとり、そのようなシンクタンクに転職する、ということはかのうなのでしょうか? 転職するときに修士卒、という学歴はあっても、例えば社会政策に関わる経験がない、研究対象となる物事についての経験がない、といった場合でも新しいキャリアを積むことはできるのでしょうか・・・。 このままだとITに関する研究者にしかなれないのでしょうか? また、MBAをとる場合、やはり米国の大学院、という偏見があるのですが、日本の大学院でMBAや修士卒の学歴を手に入れた場合と差のようなものはあるのでしょうか・・・。 まずやりたいことあるべき、ということはわかっているのですが、やりたいことが日本の大学院でも外国の大学院でもできた場合、転職に有利なのはどちらでしょうか? 漠然とした質問ですいませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今月の日経キャリアマガジンにまさに海外と日本でMBAを取得した場合の特集が組まれていますよ。 ご覧になってはいかがでしょうか? 評価としてはやはり海外でMBAしたほうが高いようですが退職し学費+生活費をすべて自己都合しなければなりません。 国内の場合最低50万程度の学費で済む点や仕事を続けながらでも通えるメリットがあります。 ただし評価は残念ながら低いようです またひどい話になると企業の人事担当者がそもそもMBAすら知らず、評価うんぬんよりMBAを評価するシステムが存在しないというケースもあるそうです。 逆に外資系のシンクタンクではMBAの取得は必修となっているケースもあります。 ご参考までに
その他の回答 (1)
大学院に行くより、まず経営コンサルタントに就職するのはどうでしょう?そこで分析能力や戦略思考を身につけてからシンクタンクに転職するというのは。現在、コンサルではSEが歓迎されるようですよ。また有名なファームではシンクタンクに近いような仕事をできる可能性もあるでしょうし。もし大学院に行くとすると、MBAはビジネス手法を勉強するところなので、むしろ経済学の大学院に行ったほうが良いのでは?
お礼
ありがとうございます。 コンサルファーム⇒シンクタンクという 道もあるのですね。 ありがとうございます。 コンサルファームと経済学の大学院に関する質問を出すかもしれません。 そのときはよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 ぎりぎり雑誌を買えました。 どうもありがとうございました。