• 締切済み

内税表示が始まったらレジはどうなるの?

内税表示が始まったらそれぞれの商品シールに 5パーセントを加算した表示をされますよね? となったら、レジを通したとき表示や計算方法は どうなるんですか? それぞれの商品に対して5パーセントを払うようになるのか、 それとも今まで通りに5パーセントを未加算で読み取って トータルで計算されたときに5パーセントをかけられるんでしょうか? もし、前者だったらそれぞれに対して5パーセント取られるから 買い物するたびにすごいたくさん税金を払う事になるんじゃないんですか? 後者だったら1つだけ買う場合なら内税表示も役立つけど、 複数買う場合はあんまり内税表示っていらないですよね? イマイチ仕組みが分からないので、その点を中心に教えてください。

みんなの回答

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.3

>同じ物を10個買う場合は今までと価格が変わりませんが どういう場合を言われているのでしょうか??? 210円x2個=420円 と 200円x2個x1.05=420円 も同じです。 前回のものと今回の2個をあわせても、合計は同じ1470円です。

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.2

>商品シールに5パーセントを加算した表示をされますよね? そうですね。総額表示(内税方式)に統一されるようですから >レジを通したとき表示や計算方法はどうなるんですか? 原則、表示金額=支払金額となります。 >それぞれの商品に対して5パーセントを払うようになるのか 表示価格に消費税が含まれます。 >それとも今まで通りに5パーセントを未加算で読み取って >トータルで計算されたときに5パーセントをかけられる これは、移行時の特例措置として3年間に限り認められるようです。 こちらのQ6をご覧ください。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm 「税抜価格」を前提とした現行の端数処理の特例措置の適用が、3年間(平成19年3月31日までの間に行われる取引)に限り認められます。 >もし、前者だったらそれぞれに対して5パーセント取られるから >買い物するたびにすごいたくさん税金を払う事になるんじゃないんですか? 105円x10個=1050円 と 100円x10個x1.05=1050円 は同じですが... 総額表示は、現在のように表示価格が「税込価格」「税別価格」の 2本立てがあると、どちらが安いか、いくら払えばいいかがわかり にくいため、表示価格として必ず税込価格を表示しようというものです。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm
noname#5554
質問者

お礼

同じ物を10個買う場合は今までと価格が変わりませんが、そうではない場合がほとんどですよね。特に主婦の買い物は。そういった場合にどうなるのかを知り田井のです。

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.1

これは、ヨーロッパ(イタリア)の例ですが、すべての商品は税込みの価格で表示され、単純に足していくだけでした。結局のところ買った側は実質幾ら税金払っているのか全くわかりません。 カリフォルニアは、外税ですが税率が中途半端なので計算が面倒でした。

noname#5554
質問者

お礼

今度導入される日本の場合を知りたいのですが?

関連するQ&A