- 締切済み
難しいと思いますが教えてください!!
こんにちは.某高等専門学校専攻科に在学中の電気電子系の学生です. 我々の学校でもJABEE(日本技術者教育認定機構)の認定を受けようと日々励んでおりますが,そのJABEEのために,大幅にカリキュラムが変更(というか増大)され,学生は今までにない量の課題・試験・研究をこなさなければならず,日々つらい思いをしております. 学校はJABEEが重要だとはいいながらも,なぜ必要なのか学生に対して述べず,私の目から見たJABEEのメリットは,技術士資格の一次試験が免除になるということだけのような感じです. しかし,電気電子系の学生にとって,技術士は必要ないといううわさを聞きました.学校の教授に尋ねても,あいまいな回答しか教えてくれません. つまり,いま本当にしんどい思いをして勉強していることが無意味のような気がするのです. 退学し,浪人して大学編入することも少し考えております. この,「JABEE」「技術士」に詳しい方,JABEE・技術士にはどんなメリットがあるか教えていただけませんか?よろしくお願いします.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
回答No.2
noname#30871
回答No.1
お礼
ご意見ありがとうございます. 電気工事士や電験はとってみたいんですが・・・ とりあえず学校が忙しくて・・・(笑) やはり技術士を取得するのは難しいことなんですね. その試験が免除になるのだから,すごいことだと思います.