- ベストアンサー
名は体を表すの反対語
名は体をあらわすの逆の意味――つまり『体は名を表す』的な意味の言葉はありませんか? 要は『見た目がそれっぽかったら名前まで思ったとおりだった』みたいな感じの時に使える言葉です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
考えました 『見た目がそれっぽかったら名前まで思ったとおりだった』みたいな感じの時に使える言葉 は、元々の「名は体を表す」で良いと思います。 「名は体を表す(…その人らしい名前だなあ)」も 「体は名を表す(…その名前らしい実体・姿だなあ)」も、 ひとの実体と名前の両方を知った瞬間に湧く感動なので、 姿→名の順で知り、姿から受けとった印象どおりの名前だとわかった時も 名→姿の順で知り、名前から受けとった印象どおりの姿だとわかった時も その瞬間はどちらも名と体の情報が頭にあるので 「名は体を表す(その人らしい名前だなあ)」という感動や言葉も湧き また「体は名を表す(その名前に合った姿だなあ)」という感動も湧くと思います ようは注目するところが名と体のどちらに偏るかという違いだと思います。 質問文の『見た目がそれっぽかったら名前まで思ったとおりだった』みたいな感じ は名の方に注目して「その姿らしい名前であるなあ」と感動しているので むしろ「名は体を表す」ときの感じです 「体は名を表す」は、名よりも体の方に注目していますから 「その名前にふさわしい実体をしているなあ」という感じ つまり「体は名をあらわす」が使えるのは 『名前がそれっぽかったら見た目まで思ったとおりだった』みたいな感じの時になり そういう時ふさわしい言葉は、言い得て妙とかナイスネーミングとかではなく、 それらはおもに名の方に注目しているので不適切で、 相手がその名にふさわしいような体(姿、実体、実質のありよう)を持っている、 という点に注目した言葉を列挙すると ・(既出ですが)名前負けしない(人だ) ・名に恥じない、名に背かない ・名にし負う(名にふさわしい実体であってほしい) ・看板に偽りなし(名と姿より深い外見と実質) →「きみ頭いいね、賢治くんていうの? 看板に偽りなしだねえ」とか ・面目躍如(名というか評判にふさわしい実態) ・名実一体、名実一致(名と体に等しく注目している) →「賢いね、賢治くんていうんだ、名実一致してるねえ」とか です。 「名は体を表す」「体は名を表す」と反対の意味で、名と体が合っていない言葉は 名所に見所なし、名物に旨い物なし、虚名久しく立たず(実質を伴わない名は廃れる)、 名ばかり、名前負け、看板倒れ、有名無実 などありました
その他の回答 (3)
>名は体をあらわすの逆の意味――つまり『体は名を表す』的な意味の言葉 そのまんまで、反対語でも逆の意味でもありません。 A=B → B=A ということではありませんか? 名前負けしない(ひとだ)。
お礼
回答有り難うございます。 ただ、一つ説明しておきたいのですが。 名は体を表すというのが、A=Bだってのは知っていますよ。そして、その逆の言い回しなんだから、B=Aのことを聞いています。 逆の意味ってのは語弊がありました。逆の言い回しとしておけばよかったですね。 ご指摘有難う御座いました。
ズバリ!!.........「図星」
お礼
回答有難う御座いました。
思いつくのは ・言い得て妙 ・ナイスネーミング です
お礼
回答有り難うございます。 うーん……たしかに意味合いは似ているんですがなにか違うんですよね。 『君って凄く頭いいんだね。え? 賢治っていうの? 言い得て妙だねぇ』 なんか違和感ありません? うーん……難しい。
お礼
詳しい回答有り難うございます。 問題は解決しました!