• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:吸収合併後に払った金は取り戻せますか?)

吸収合併後に払った金は取り戻せますか?

このQ&Aのポイント
  • 吸収合併後に払った金は取り戻せるのか疑問です。質問者は、どのような場面でも吸収合併さえすれば資産や名前が変わり、金も自分の口座に戻ると考えていますが、実際にはそうではないのでしょうか。
  • 質問者は吸収合併のイメージとして、軍が従わない勢力を脅し、財産と兵士を没収し、解雇していくというものを挙げていますが、実際の吸収合併のプロセスはどのようなものなのでしょうか。
  • 吸収合併後に払った金を取り戻すことはできるのでしょうか?吸収合併のプロセスや影響について詳しく教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

株は基本的に第三者が保持しているので、1億払っても戻ってきませんが 東京電機という企業が、1億円で大阪書店の創業者から51%の株を取得して吸収したとします。 1億円は創業者の資産で、合併しても創業者の資産です。 >イメージでは、例えば江戸軍という軍が1000万人の軍勢をもって、山梨軍1000人、静岡軍5000人、長野軍10000人のところに宣戦布告をして、従わなければ壊滅させるぞと脅せば、無血開城をしていくと思います。 敵対的TOBならそんなこともありますが、その場合は買収される側が買収に対抗策を立てます。 http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my08/my0825.html

136144
質問者

お礼

ありがとうございます ホワイトナイトって散々いってましたよね当時

その他の回答 (1)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>例えば、東京電機という企業が、1億円で大阪書店という企業の51%の株を取得して吸収したとします。 >どこの企業もどんどん51%以上株式を買い取って吸収しちゃえばいいとおもうんですが、違うのでしょうか? 反対票が出て買収できないでしょう。押し切るには2/3が必要です。 >吸収するときに1億円を払おうが、100億円を払おうが、吸収さえしてしまえば、大阪書店の資材も、人も、何もかもが東京電機という企業のものになり、名前も変わってしまうのだから、どこの企業もどんどん51%以上株式を買い取って吸収しちゃえばいいとおもうんですが、違うのでしょうか? 1億円なり、100億円払う相手は買収対象の会社ではなく、買収対象の会社の株主ですよ。 1億円払うということは、その会社は負債を勘案して1億円以上の価値があるか、今はそこまでの価値はないけど、将来的にはそれ以上の価値になり、買収した会社はそれに耐えられるという前提が必要です。 買収のために手持ちの金がなければ、銀行やシンジケートの金を借りたり、色々な手を使いますが、それでも買収後利益が望めないとか、そういうネガティブな事情のときには誰も金を貸しません。金利を上げるという手もありますが、金を貸す側にも借りる側にもリスクが高くなるので、おのずと限界はあります。 日本ではあまりありませんが、目障りな会社を買収して、その会社の技術と製品を終わらせるということもあります。放置しておくと自社製品が陳腐化する場合とか、提携に応じない、「金をやるから、その技術を使った製品は10年売るな」という取引にも応じないような場合、敵対的だろうが何だろうがとにかく買収して、技術と製品を封じるわけです。

136144
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A