※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内容証明差出人住所)
不倫相手への要望書の差出人住所について
このQ&Aのポイント
配偶者の不倫が発覚し、不貞行為に対する慰謝料や補填などの要求を行うために、内容証明を送ることを考えています。しかし、差出人住所を記載することで自分の住所が知られるのを嫌っています。義父の住所を使用することも検討していますが、影響が出る可能性や記載すべき情報があるかどうか心配です。
不倫相手に対して要望書として内容証明を送る際、差出人住所を記載する必要があります。しかし、自分の住所を知られたくないため、義父の住所を使用することを考えています。しかし、差出人住所として義父の住所を記載した場合に何か問題が起きる可能性はあるのでしょうか。
夫の浮気が発覚し、慰謝料や補填などを求めるために内容証明を送ることを検討しています。しかし、自分の住所を知られたくないため、義父の住所を差出人住所として記載することを考えています。裁判などで影響が出る可能性や、記載すべき情報があるのかどうか不安です。
先日、旦那の過去の浮気が発覚しました。元部下でで関係があった期間は
約3ヶ月とのこと。
彼女は会社で他のことでうまくいかなくなったり旦那との関係がうまくいかず
悩んだりで欠勤が続き結局自分から退職したそうなんですが
会社をやめた後から急に人が変わったようになり
最近までそのことで彼女から精神的にダメージを受けた分の慰謝料や事実かわからない
妊娠、中絶費用と仕事を辞めた給料分の補填などで金銭の要求され、
無視していると母親と会社に来るなどと言われ家族や会社への発覚を恐れ
お金を数回に分け50万近く振り込んだそうです。
会社への匿名メールでの軽いジャブもあったようです。
2週間ぐらい前に旦那の親のところへ電話を入れた彼女の言動がおかしく
義父に一喝されて以降メールがないそうです。
(旦那の携帯に入っていた自宅という電話番号が独身時代のままで実家だったので
たぶん家と間違えて電話してしまったのでしょう。)
その後結局、私の知るところとなったわけですが、
私にしてみれば不倫しといてそりゃないだろ?といった感じです。
私のショックも大きく納得できない気持ちもありますが
元から優しい旦那でしたがこのことで体調を崩している私に誠意をもって
接してくれています。
小さい子供もいるので今回だけは離婚はしないことにしました。
考えた末に相手の方に内容証明にて要望書を出すこととにしました。
やりとりをしたメール、振り込んだ明細がいくつか残っています。
もちろん相手が応じなければ裁判も考えています。
(互いのこと経済的なこと精神的なことを思えば裁判などになるまえに決着をつけたいのですが・・・。)
ですが、付き合いやその後のやりとりの中で旦那自身が恐怖を感じる場面が多々あったらしく
(自業自得ですが)家に来られ子供や私に危害を加えることを心配しています。
相手の方に多額の慰謝料を請求する気はありませんがきっちり公正証書にて示談の
書類を作っておかないと不倫されたあげく彼女の動向におびえて暮らすのはいやなので・・・。
前説が大変長くなりましたが
内容証明にてまずは要望書として送るのですが
その際に差出人住所を書かなければいけないと思いますが
そんな理由からわが家の住所を知られるのは嫌なのです。
義父が電話番号もわかっていることだし義父宅の住所を使って
やりとりをしなさいと言われました。
そうしようと思うのですが住所の欄に
義父宅住所 義父名 方
私の名前
とするのは裁判などになったときに影響がでますか?
内容証明内の文書に義父宅住所にしている旨を記載した方が
いいですか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
お礼
ありがとうございました。 なかなかむずかしいですね。