- ベストアンサー
個人事務所に勤務していますが・・・困っております。
士業の個人事務所(個人事業主)に勤務しております。私も有資格者で、現在は分室として自宅で仕事をしております。 事業主の先生(以下先生)も、ご高齢のため、近年業務に支障をきたすようになり、仕事は全て私がこなしております。 物忘れがひどくなる一方で、外部的にもトラブルになったり、私も自分で開業することを考えておりましたが、ご本人は、廃業するつもりはなく、私を頼りにしているようで、何か良い方法があれば、私に全て任せることです。 自分の事務所名義をそのまま使用してもよいとの考えです。 確かに、私が新規開業しましても、高が知れておりますので、先生の事務所の看板を譲っていただければ、これに優ることはありません。 先生の事務所は、一等地の2階建てのビルで、2階は空き家になっています。 株式にして法人成りするのにも、手数料、税金等の懸念がありますが、何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#179020
回答No.2
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。