• ベストアンサー

DVDなどになっていない映画を観る方法は

昔映画館で上映され、その後テレビなどでも放送されたことはありますが、 一度もビデオやレーザーディスクやDVDなどで商品化はされていない 映画を、観る方法はありますか? 一例を申せば、タヒチの男(1966フランス)、平和の谷(1956ユーゴ)など。 字幕版や吹き替え版は、いまいずこにどういった形で存在しているのでしょうか? 映画のデジタル化で、永遠に闇に葬られてしまうのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.3

日本版はむつかしいけれど、探してみると意外なところでDVDになっていた...ということはあります。 DVDになってはいても日本語字幕はなかなか望めないのですが、えっ?というような作品になぜか日本語字幕がはいっていることもあります。 「タヒチの男」、ベルモンドですね。TV放映は日曜洋画劇場か月曜ロードショーだったでしょうか?? これら放送局で使われたもの(フィルムから放送のためにビデオにされたもの)は契約が終わった時点で大半が廃棄や消去されていると思われます。 残っていてもむかしは1インチテープというアナログの磁気テープが主流だったので、かなり劣化しているはずです。NHKですら初期の大河ドラマをはじめ、放送用テープを保管していないのですから、民放となると・・・ となるとここからのDVD化はまず望めませんし、当時契約した会社が現存している可能性も低く、権利を持った方たち(映画会社やプロデューサー、監督や脚本家などなど)が死亡していたりで、権利の所在自体をはっきりさせるのがむつかしいものもあります。 ベルモンド作品は大半が母国フランスではDVDになっています。 http://www.amazon.fr/Tendre-voyou-Nadja-Tiller/dp/B000QGEW6G 「平和の谷」は未見ですが、東欧ではDVDになってはいるようです。 http://www.fdb.cz/film/17199-udoli-miru-dolina-miru.html http://www.youtube.com/watch?v=a7KV2r0GloU 日本のDVDメーカーにこういった作品が好きな方が居て、商売抜きでDVDにしたい!!と思わない限り、日本でのDVD化はむつかしいかもしれません。 ただ権利自体は思ったよりも安い(イタリアの有名監督作品でも国産軽自動車が買える程度の権利料です)ようなので紀伊国屋書店あたりが商品化しないかなぁとは思うんですけど。 そんな値段でも利益を得るのはかなり苦しいそうです。

kuro181
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 「タヒチの男」は昭和50年代に群馬テレビで見ました。いい作品でしたよ。群馬テレビは群馬ローカルでよく映画を放送していましたね。 しかしあれだけの吹き替え版を作るためには、たいへんなお金と人手と手間がかかったものと思われますが、たった1回(または数回)放送するために、当時はそれだけのお金をかけたのですねぇ…。日本はリッチだったんですね。 「平和の谷」は映画館で字幕版を見ました。捨てていなければ、この日本のどこかに黴びた字幕版フィルムがあると思うのですが…。 なんかもったいないですね。ハードウエアが替わってしまうので、たぶん残すなら今しかないのにと思うと、「あーもうっ!」という気持ちになります。 ともあれ、たいへん参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

現状日本国内での鑑賞は、難しいと思います。

kuro181
質問者

お礼

どうもありがとございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 今のところ方法は無いでしょう。DVDにするにしても版権の関係やら複雑だと難しいのと、昔にある物だとマスターが不明。コピーした物も不明、欠損などの可能性もあります。それと、出した場合に売れるかどうかでしょうね。  もしかして、廉価版のDVDのラインナップにあるかもしれませんよ。最近そういった形で古い物が出てきているようですから。

kuro181
質問者

お礼

どうもありがとございました。参考になりました。

関連するQ&A