• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確かに4n+1なのだけれど、何通りなのか?)

4n+1型の素数の分解方法の通り数は?

このQ&Aのポイント
  • 4n+1型の素数を分解する方法の通り数について、具体的な例を挙げながら説明します。
  • 素数分解の手間を省略してしまったため、実際に何通りに分解されるのかが不明でした。
  • 「2^(k-1)」という式で分解される通り数を表現することが一般的ですが、それ以外の通り数が存在する可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.3

ANo.2です。 >互いに素な、という言葉が少し気になります。 互いに素の意味は、その2つの数の最大公約数が1と言う意味です。 公約数が1しかないと言うことなので、 >例えば、325は >10^2+15^2,6^2+17^2,1^2+18^2に分解されます。 >3通りありますよね。 10^2+15^2は、当てはまりません。10と15の最大公約数が5です。 >それから、50は >5^2+5^2 >にもなるので、やはり、2通りだと思うのですが、 5^2+5^2が当てはまりません。最大公約数が5だから。 確認してみて下さい。

corpus
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に助かりました。

corpus
質問者

補足

納得しました。 しばらくベストアンサーをお待ちください。 もう一回計算して調べてみようと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>「整数nが互いに素な2つの平方数の和に分解できる」 この分解の仕方が、2^(k-1)通り、ということだと思います。 50=1^2+7^2 で1通り 65=1^2+8^2,65=4^2+7^2 で2通り と言う意味だと思いますが、どうでしょうか?

corpus
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし、まだ納得できていません。 2^(k-1)だとすると、 3通り、5通り、6通りなどになる可能性がなくなります。 でも、それは正しくないように思うのです。 例えば、325は 10^2+15^2,6^2+17^2,1^2+18^2に分解されます。 3通りありますよね。 でも、2^(k-1)通りだとすると、 上に挙げた理由により、あり得ないのです。 それから、50は 5^2+5^2 にもなるので、やはり、2通りだと思うのですが、 いかがでしょう。 互いに素な、という言葉が少し気になります。 またの回答お待ちしております。