- ベストアンサー
仕事の依頼で納期を明確にする事はよい?
仕事を依頼する際に「いつまでにお願いします」と納期を告げても良いものでしょうか? 私が逆に仕事を受けるときは「いつまでに」と納期を添えて頂いた方が計画を立てやすいので嬉しいです。 しかし、皆さん納期を言わないので、それがマナーなのかと思って自分が依頼する立場になったとき躊躇します。 やはり納期を告げて依頼するのは厚かましい印象を与えるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仕事の依頼で納期を明確にする事はよい? ↓ ビジネスの世界(日常生活も準じる)では、日付(納期や約定日とか作成日や有効期限)、金額、署名捺印は不可欠です。 それを求める事も交わす事にも、何も失礼だとか水クサイのレベルの気兼ねは不要です。 むしろ、日付・金額・責任の所在の分からないものは効力に疑問が生じ、書類にも相手にも信頼性に欠けます。 ちょうど、反面教師として見れば、今日の政治の世界でも、民主党のゴタゴタが、主にマニフェスト違反や実効性を巡る解釈やプライオリティの問題に起因しているように、日付(ここでは実現への刻限)金額(財源の裏付け、政策別の配分)、責任の所在(誰に対する契約&公約)を明確にして来なかった事が双方の都合の良い解釈や言い分に成り、お粗末で不毛の泥仕合劇の根底にあるのだと思います。
その他の回答 (3)
>仕事を依頼する際に「いつまでにお願いします」と納期を告げても良いものでしょうか? 必要なら告げるのが鉄則ですし、 通常は急がないものでも、いつくらいまでに必要 というのはありますね。 普段からいわないのは、それがマナーなんじゃなくて、 社内や取引先との間で、暗黙の了解があるからです。 仕事の重要度にもよりますので、 そのあたりを勘案するのもよいでしょう。 例 顧客に提出する資料で期限が決まっている→告げる 社内資料用で特に期限が定まっていない→告げない
お礼
回答ありがとうございましたo(^-^)o勉強になります
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
普通、納期を指定しないと、相手も優先順位から言って、 「指定がないから何時でもいいや」となり、仕事の合間にしかしないから 貴方の本当は希望する時期とは大場に異なって納品され もめる元になる、思います。 但し、納品時期を指定していない貴方には反論する根拠にかけ そんなはずじゃなかったのに、と泣きを見るだけですから、 ちゃんと納期を指定して仕事をお願いしましょう。 立場を逆で考えたら直ぐに判りますね。
お礼
ありがたいです(^o^)/新しい視野が広がりました☆
- masakadomasaka
- ベストアンサー率16% (39/230)
外注の話? 社内の話? 納期って、普通 商品なんかを「納めてもらう時期」 のことだよ。仕事の依頼は納期という言葉は使わない。 納期(多分期限のこと)を言うのは「マナー」じゃない。 必要な設定条件として相手に与えるもの。 「来週までにやらなきゃいけない」という事実を伝えずに 来月になってから提出されても意味ないでしょ。 職業的な常識なので、しっかりおぼえてね。
お礼
勉強になるなあ(*^-')ノ質問して良かったです!
お礼
ほんと勉強なります!疑問スッキリ爽快解決しました