• ベストアンサー

周波数が60サイクルのモータを関東で使用した場合周波数が60サイクルのモータを関

周波数が60サイクルのモータを関東で使用した場合、馬力はどの程度落ちるのでしょうか。使用電圧が120ボルトなんですが、100ボルトでの場合の出力はどの程度落ちるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6356
noname#6356
回答No.3

>結果として84%程度の出力になると言うことが解りました。 計算の仕方としては、間違っていませんが、出力が84%になるのではなくモータの最大トルクが84%になるということです。 (誘導電動機の場合) あまり詳しいことはここには書きませんが、出力というのは、あくまで、モータにつながれた負荷がどれだけの回転数で、どのくらいのトルクを必要としているかによって変わります。 出力の概算式は、下記です。 出力(W)=トルク(kg・m)*回転数(rpm)*1.027 #1の方への話からすると、今回いわれている電動機は多分、直流電動機ですね。 たとえインバータを使っても誘導電動機でそのような回転数制御は難しいので...

cincinnati
質問者

お礼

有り難うございました。頂きました式から、出力を計算しますと 84%トルク減少 x 50/60回転数減少 x 係数は無視しますと、70%の出力が期待出来ると言うことが解りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#6356
noname#6356
回答No.2

質問の内容から単相モータだと思われますが、モータの最大トルクは、電圧が同じであれば50Hzのほうが大きくなります。(周波数比程度) 馬力とのことですが、電動機出力としては(電圧が同じであれば)、同じくらい出ます。 使用電圧とありますが、定格電圧120Vであると解釈して、モータのトルクは、電圧の比の2乗に比例しますので、この場合120Vのときの約70%くらいになります。

cincinnati
質問者

お礼

有り難うございます。結果として84%程度の出力になると言うことが解りました。計算 (10000/14400)x(60/50) なりました。間違っておりましたらご指摘下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

モーターの種類は何でしょうか。可搬型電動工具などに用いられる、整流子電動機なら、周波数の影響を受けません。電圧に対し出力はほぼ比例します。 誘導電動機なら、トルクは電圧の2乗に比例し、周波数に反比例します。回転数は周波数に比例し、電圧の影響はあまりありません。 制御装置として、インバーターを持つものであれば、電圧、周波数ともに影響されません。

cincinnati
質問者

お礼

回転が0から2500まで可変なので直流に変換しているのかもしれません。そうすると出力は電力は一定で電流を制御していると言うことになるのでしょうか。いずれにせよ有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A