• ベストアンサー

outtaって、どういう意味なんでしょう?

sixteen tonsという歌がありますが、詩の最初は”Some people say a man is made otta mud” となっていて、訳詩では「男は泥でできているという」となっています。 この中で”outta”というのがあり意味が知りたくて、辞書で調べて見ましたが、単語そのものが出てきません。 訳詩からしたら無くてもいいように思うのですが、特別な意味があってつけているのでしょうか? どなたか、ご存知の方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

outta = out of be made out of = be made of 他に -in' = -ing, 'cause = because, lotta = lot of, 動詞の前につくあまり意味のない a- などがあります。 ought to は通常 oughta と綴られます。 言葉遣いはスラングになりますがこういう綴りは口語的できちんとしていない発音を写したもので、わざと雰囲気を出すために使われます。

atyaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 英語には単語と単語の間が続いてしまう発音が多くみられますが、語尾の音を発音しないのも多いのですね。 歌い手によっては"and"がほとんど聞こえないケースもありますね。 歌に限らず話し言葉でも、この傾向があるようで不慣れなものには「ちんぷんかんぷん」です。

その他の回答 (2)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

Cain't は can't と ain't(am not)をまぜこぜにしたようなもの。 意味的には、can not, am not, have notなど。 歌詞を見てみましたが、南部の英語を音的に表現しているものが多いですね。 ちなみに「男が泥でできている」ってのは聖書の最初のところ(創世記2章)に神は土のちりで人を形作りとあるのことの、引用。

atyaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 わざわざ、歌詞を調べていただき感謝いたします。 この歌詞には普通に使われる表現でないのが随所に見られるように思います。 日本で言ったら「河内のおっさんの唄」みたいな表現を感じます。 もちろん詩の意味するところは、ずいぶん違うようですが・・・ 「男は泥でできている」は聖書からきているのですか!

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

out of の音を書いたもの。 ほかにも、ought to などを意味することもある。

atyaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いわゆる、話し言葉の中で出てくる、スラングというか方言というかの感じですか。 この後で出てくる"cain't"も同じような表現なんでしょうね。

関連するQ&A