- ベストアンサー
車の充電について
初歩的な質問ですが、車のバッテリーに十分な電圧が蓄電されている場合、オルタネーターで発電された電気はどのようになるのでしょうか? 仮に、違うバッテリーを積んでいればそちらに蓄電することは可能なんでしょうか? わかりやすく説明いただけたらと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仮に、違うバッテリーを積んでいればそちらに蓄電することは可能なんでしょうか? それはありません。 車の発電機は、車両の電装品の消費電力の発生とバッテリーへの充電電流しかありません。 で、実際に充電する際は、電圧で判断されますので、規定電圧に達していたら、バッテリーへの充電は行わず、電装品への供給のみです。 じゃあ、発電で余った分はどうなるの? 大丈夫です、その分発電機の負荷が減りますので、燃料消費量が若干少なくなります。 車のヒューズBOXを見てください。(ボンネット内部の方ね。) すると、「CHARGE(スペル合ってると思うが・・・)」というところのヒューズがあるハズです。 大抵、7.5A程度です。(大きな車だと、10Aかも?) 充電電流は、所詮この程度です。(これ以外は、エンジン、ヘッドライト、エアコンなどに消費されます。)
その他の回答 (5)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
車の発電機はとうぜん車のエンジンで動かしています。 発電量が多くなれば、それだけ車の燃費も悪化します。 多く発電しても燃料消費が変わらないなんてことがあれば、エネルギー保存の法則に反してしまいます。 そして、車のエンジンというのは非常に効率が悪いです。 なので、ハイブリットなどという、二種類の動力源を積んだ車のほうが燃費が良くなってしまうのです。 ガソリンで発電する、いわば車を極小火力発電所としてはどうかという発想ですが、 それなら同じ燃料を火力発電所で消費したほうがはるかに効率がいいです。
お礼
燃費が悪くなってはエコからは反しますので・・ やはりダメでしたか ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
バッテリーが満充電になると発電を停止します。 車の発電機は励磁式といって、電磁石と発電コイルです。 満充電になると電磁石への給電を押さえることで、発電量をコントロールしています。 キャンピングカーなどではバッテリーを複数搭載し、走行中に両方とも充電。 キャンプ中は一つのバッテリーだけ使い、もうひとつはエンジン用として使用しないといった回路を組んだりします。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。 なぜこのような質問をしたかと言いますと、今日、車を運転していて、自分の車、すれちがう車全てが発電をしながら走っており、これらの車の発電量は合わせるとかなりのものになるのではないか? 例えば、これらの車にリチューム電池等を搭載しておいて満タンになればコンビニに渡して、空の電池を受け取る。 その際、ポイントをもらう。 コンビニは、まとめて電力会社に送電して利益を得る。 このようなサイクルができれば、太陽電池のような天気に左右されず確実に電気を生むのではないか??? と言った可能性はないのかと思ったからです。 明日から大飯原発が稼動します。 原発は放射性廃棄物の問題から何時かは無くしていく必要があると思いますが、これに代わる電力問題は真剣に考えていく必要があります。 今の政府には期待できません。 なにか良い方法があればと思います。
- ultra900
- ベストアンサー率29% (21/72)
オルタネータの出力電圧は制御されているので、14V前後までしか出力電圧が上がりません。 これは鉛バッテリの充電終止電圧ですので、満タンになったバッテリはそれ以上充電されなくなります。 違うバッテリとは、ノーマルのバッテリと並列に別のバッテリが接続されている場合でしょうか。 こえは(簡単に言えば)大型の一つのバッテリと等価と見なす事が出来ます。 よって違うバッテリも正しく充電されます。 鉛バッテリはエネルギ密度は低いのですが、充電制御は簡単です。 従って直列接続や並列接続も難しくはないのです。
お礼
鉛バッテリーのやりとりは、大変手間がかかります。 しかし、一番安価なバッテリーなんでしょうねぇ・・・ いろいろありがとうございました。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1006/2119)
充分な電力が蓄えられて、電極間の電圧が上がった状況となります。 そうなるとオルタネーターの送れる電圧、電力と吊り合うため、 電装品(プラグ点火も含め)とバッテリーの僅かな放熱ロス以外は 無駄となります。が需要が無い分回転負荷も軽くなります。 自動車の使う鉛バッテリーは出力も取れるし入力の続く負担にも、 許容力と言うかラフな扱いが出来る構造です。 また実用面も電圧規格12Vが公称14.4V振れ幅はさらに有ります。 ハイブリッド車のニッカド水素やリチウム電池だと、これでは物理的に 破壊されるので、エンジン始動専用の鉛バッテリーも残してあります。
お礼
ハイブリッド車のことはわかりませんが、この先、車業界はEVの方にシフトしていくのでしょうねぇ・・ ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
捨てられます。と言うか発電が止められます。 無駄ですからね。 違うバッテリーを積んでいたらそれに蓄電されるのでしょうが、そんな器用な車は今のところありません。
お礼
いろいろご指導ありがとうございました。
お礼
7.5A程度ですか? 意外と車での発電量は少ないものなのですねぇ・・・ いろいろとありがとうございました。