• 締切済み

車の電気について質問です。

車のオルタネーターの発電量によく90Aとか120Aとかありますが、これは90Aとか120A発電しているという事なのでしょうか? バッテリー本体からは確か30A前後しか出てないような記憶があります。 本当にオルタネーターから120Aも発電しているのでしょうか? ご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.3

エンジンをかけないでヘッドランプなどを5分ほど点灯させてバッテリーを放電してからエンジンをかけてエアコン、ヘッドランプ、リヤ熱線ガラス、ワイパー等をONして回転を上げてオルタネーターのB線(出力線)で電流を測れば最大電流に近い値を確認できます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

発電って面白いもので、「必要な分」しか発電出来ないのです。 だから90Aとか120Aとかって言うのは「最大発電能力」になります。 エンジンが止まっている時はバッテリーから電気を使いますが、 エンジンが動いて発電が始まったら、バッテリーと各電装品で消費する電力しか発電しません。 仮に130A消費しようとしても120Aしか発電出来ません。って意味です。 ま~足りない分はバッテリーから使うんでしょうけど、 そのうち上がりますよね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5239/13708)
回答No.1

最大で90Aとか120A発電する能力があるということです。 バッテリー本体からは30Aどころか、もっと大量の電気が流れることがあります。(瞬間的には数百Aとか) 30A前後というのは5時間率容量の事ではないでしょうか。 車全体で30Aだと360Wしか電力が使えないことになりますので、今どきの電装品がたくさんついた車じゃ足りませんよ。

関連するQ&A