• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この行動は精神病?素人判断で良いので教えて下さい)

同居義姉の行動についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 同居する義姉の行動について不思議なことがあります。洗濯をせず、食事の時間やスーパーマーケットの営業時間にこだわり、不要な食品を買い溜めるなどの行動が見られます。また、物を投げたり壊したりすることもあり、精神科に通院していますが、鬱病の薬しか飲んでいない状態です。しかし、入院することを拒んでいます。私は素人ですが、これは鬱病ではないのではないかと思っています。
  • 義姉は洗濯をしないことにこだわりがあります。また、食事やスーパーマーケットの営業時間にこだわり、不要な食品を買い溜める傾向があります。さらに、お金を取り上げられると物を投げたり壊したりすることもあります。それ以外では、化粧や習字、絵を描くこと、ピアノを弾くことには上手です。ただし、精神科に通院していますが、鬱病の薬しか飲んでいません。入院することを拒んでいるので、このままでは改善しないのではないかと私は思っています。
  • 同居する義姉の行動について不安を感じています。洗濯をしないことにこだわりがあり、食事やスーパーマーケットの営業時間にこだわる行動が見られます。また、買い溜め癖があり、不要な食品をストックして収納に困っています。お金を取り上げられると感情的になり、物を投げたり壊したりすることもあります。さらに、食器を使わずに手で食べるなどの行動も見られます。義姉は精神科に通院していますが、鬱病の薬しか飲んでおらず、入院を拒んでいます。私は素人ですが、鬱病ではない可能性があると思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

分裂病(=精神分裂病=統合失調症)、 若年性アルツハイマー病、発達障害、 それと 複合的な人格障害(=パーソナリティ障害) っぽい印象があります。 病歴が長くなっていて難治性になっている 可能性がありますので、この際、上手に説得して 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をうけられるように 環境を整えてあげませんか。 (現状より遙かに) 信頼性の高い診断が得られます。 お姉さまへの日々の対応方法ですが、 常に、笑顔と明るい声で接し、 否定したり、責めたり、ポンポンと ストレートに言うことは止めましょう。 (どちらかと言えば、お姉さまは NPDではないのですが揚げ足取り的 褒め殺しストラテジーに近い方法で 宜しいのではないでしょうか) 相手は病気なのですから、それを 最大限に考慮して……質問者さまの 都合や感情や価値観で評価しないようにしましょう。 3時が深夜で、4時が早朝なのでしょうか。 (私は丑三つ時に、タリアテッレやフェットチーネ、 それにラザ~ニアなどの夜食をつくって食べていますよ。 炊き込み御飯、釜飯、唐揚げなども行いますよ) 洗濯機の音が気になるのであれば、 静粛な製品に変えませんか。朝5時に、 スーパーに行くのを否定したり、引きとめたりせずに、 認知症の徘徊の人への対応方法を 応用することをお勧めします。たとえば、 一緒にスーパーに行ってみるのですね。 何度か経験すれば、止みます。 とりあえず、 どの複合的な人格障害なのか、 人格障害(=パーソナリティ障害)で検索して、 該当する記述がないか、読み込んでみてください。 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院を訪れる前に、 物忘れ外来で行っているような簡単な検査を、 それとなく、お姉さまにしてもらうように デザインしませんか。たとえば、 今日が、何年何月何日、何曜日なのか言ってもらってから、 植物・動物・静物・自然などから 5個の名詞を記憶してもらいます。 それから質問を始めて、 それぞれ、野菜の名前や魚の名前を お姉さまに言ってもらったり(10以上でOK、 5個以下だとNG)、100 から 7 を引き算してもらい、 その答えから更に、7 を引き算してもらい、 その答えから更に、7 を引き算してもらうなどしてみましょう。 その後で、先に記憶してもらった 5個の名詞を言ってもらいます。(全部言えないとNG) 更には、 モノを5~6個、食卓などの上に置いて、 見てもらってから、テーブルクロスなどで 見えないようにして、何があったか言ってもらう。などなど。 そうした検査の具体的な内容と、具体的な結果は、 シッカリ記録しておきましょう。 新しい精神科の病院に持参しましょう。 日ごろの、お姉さまの行動の詳細を ノートに記録しておいて、そのノートも ドクターに見せれば参考になります。 ベストは、 お姉さまを救い出してあげることでしょうね。 それには、 笑顔、優しい眼差し、やわらかな表情で 接して、怒ったり、否定したり、批判したり、責めたり しないことです。 ひとつ1つ、進めてみてください。 Good Luck!

noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 3割ほど心より意見は頭に取り入れさせていただきました。 理解はできました。 が、そういう道は選べそうもありません・・・・

noname#156152
質問者

補足

近所から苦情がきています。 スーパーでは万引きをしているので行かせるわけにはいきません。 私達の子供にも悪影響を及ぼしそうで恐ろしいです。 費用はかかりますが、入院は希望すれば長期で可能は可能です。 良心で耐えてきました。 もしくは半永久的に施設に入居させてもよいかとおもっています。 鬼と思われるかもしれませんが私は義姉に対して愛情はありません。 夫も離れたいので同意は以前からしてくれています。

その他の回答 (6)

noname#156651
noname#156651
回答No.6

#1です。 ご心痛、お察しいたします。 転院ではなく、セカンドオピニオンを受けられるのも良いと思います。 医師にその旨を説明すれば、一筆書いてもらえますが、 予めどの病院に行かれるか、調べて決めておかなければなりません。 お義姉さまには、 「転院はしないけれど、もう病気が長引いているから、 そろそろ、他の先生にご意見を伺いましょう。 そして、その意見も参考にしながら、今の先生に治療計画をしてもらいましょうよ。」 と、仰れば、少しは折れてくれる可能性を感じます。 わたしもうつ病で、長い間同じ先生に診て頂いて、 先生とは特に不仲になることもなく、親身になって頂いていたので、 疑問を感じませんでしたし、転院して、変な先生に当たらないか不安で、 動けずに居ましたので、お義姉様のお気持ちが何となく理解できます。 わたしは、今は他の病院に通っていますが、 わたしが転院したのも、セカンドオピニオンがきっかけでした。 他の医師を知らなかったわたしは、今の主治医と出会って、 今の病院が向いているように思ったからです。 ですから、もしかすると、 お義姉様もそれで、相性の良い医師に出会えば、 そちらが良いと言い出すかも知れません。 その時は、その時で、お義姉様が安心される方へ行かれたらと思います。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.5

あくまで素人考えです。 「統合失調症」ではないかと思います。 ご参考まで。

noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 統合失調症を私も疑っています。 が、外ではふつうの振舞い・言動が可能でおどろかされます。 現在の担当医は違うと言って譲りません。 義姉が転院を拒むので私は悩みきっています。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4471)
回答No.4

症状の内容を読んでいる限り、鬱病ではないと思われます。 素人判断で申し訳ないのですが、強いて言うなら“適応障害”の中の「不安・抑鬱」を伴う状態の症状かと思います。 診断に関しては、通常、病院などではDSM-IV-TRを用いて行うのですが、鬱病と間違われやすい疾病です。 物はついでと言う事で、適応障害について、ちょっと詳しく書かれているクリニックのホームページがありますので、参考にしてみてください。 メディカルハート: http://www.medical-heart.com/illness01-1.html 新橋スリープ・メンタルクリニック: http://sleep-mental.com/index19.html

noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談を検討します。ありがとうございます。

  • 20120515
  • ベストアンサー率18% (26/141)
回答No.3

不眠や睡眠障害もあるのかもしれませんが、精神病というかズボラなところもあるように思いますね。食器が汚れるのが嫌な潔癖ならカビを生えさせたりはしないと思います。私もたまに食器を使いたくない時はありますよ。洗い物が増えて洗うのが面倒だからです。あるいはお気に入りのものは使わずとっておきたかったりとか。変なこだわりがあるとか。 お金をとりあげるとわめくとか、万引きするあたりは病気だと思いますね。依存症とかあるんじゃないでしょうか?精神病とただの怠けと線引きが難しいところもあるように思います。ちなみに私も向精神薬を処方されてましたけどね。自分では普通だと思っています。万引きも犯罪歴も一切ありません。

noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにであればズボラと解釈もできます。 質問に記載した事柄すべて毎日あるできごとです、異常行動ではないですか? トイレは午前中だけで30回以上行くのですよ?

noname#156152
質問者

補足

失礼なお礼となりすいません。 ストレスから失礼な文面となってしまったかもしれません。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

確かにうつ病ではないと思いますね。 何らかの行動を繰り返すようですので強迫神経症かも知れません。 或いは何らかの人格障害、発達障害だと思います。 別の病院を受診した方がいいでしょう。

noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 強迫観念、自己愛人格障害はあると聞いていますが病名ではないとかで・・・ 改善がむずかしいと医師に言われ私達は耐えている状態で私のメンタルがもちません。

noname#156651
noname#156651
回答No.1

はじめまして。 こちらでは、判断できませんが、 ご家族が一度、自治体・厚労省が用意する相談機関にご相談なさっては如何でしょうか? 専門のスタッフから助言があると思います。 お義姉様、お大事になさって、 質問者様もご無理のないように、お健やかにお過ごし下さい。 以下は、厚労省ホームページ内にあるものです。

参考URL:
http://kokoro.mhlw.go.jp/gokazoku/soudan.html
noname#156152
質問者

お礼

ありがとうございます。 私側のファミリーには精神疾患がある者がおらず義姉と暮らす毎日にストレスが増える一方です。 義姉にいまよりふつうの暮らしをしてほしいです。 相談を真剣に考えます。

関連するQ&A