- ベストアンサー
ダイエットの時の食事(肉類)
ダイエットをしています。 朝、昼は野菜やバナナ、ヨーグルトなど軽く食べて、夜はヒジキや切り干し大根などのお惣菜や豆腐、野菜炒めなど。 体重はわずかずつ減ってきましたが、身体がだるくなってきました。 なので、肉類を食べたいと思っています。 ダイエットの時に食べるといいのは牛肉、豚肉、鳥肉のどれがお勧めですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1日どのくらいのカロリーを取られてるかは、わかりませんが、牛、豚、鶏各自体に必要だと思います。力になるものだと思います。 本当は、代謝内科の先生に頼み、栄養指導をお薦めしますが・・・。 私は1年で45キロ痩せました。 1日500カロリーダイエット カロリーが少ないものをお腹いっぱい食べてトータル500カロリーです あと早歩き、2時間歩いてました。上り坂を。 今もまだこの方法でやっています。 (1日2食です) 甘いものが欲しければ0カロリーの寒天、ゼリーを食べたり30カロリー以下の甘いものを食べています。 1日飲食したものを書き込み、体重グラフにおすると効果的です。 どうしても運動ができないときは、その場で駆け足、足踏みするといいですよ。腹筋も。←私は200回 肉、魚貝類、野菜のカロリー表です。参考にしてください。 (g数が書いていないものは100g当りのカロリーです。)(最後の数字がカロリー数です。) 野菜は1日300gは食べないといけません。 素材別カロリー表 ■ 牛 肉 ■ 和牛 カロリー 肩ロース(赤身) 316 肩ロース(脂付) 411 リブロース(赤身) 331 リブロース(脂付) 468 サーロイン(赤身) 317 サーロイン(脂付) 498 もも(赤身) 191 もも(脂付) 246 ランプ(赤身) 211 ランプ(脂付) 347 ヒレ(赤身) 223 輸 入 牛 肩ロース(赤身) 173 肩ロース(脂付) 240 リブロース(赤身) 174 リブロース(脂付) 263 サーロイン(赤身) 136 サーロイン(脂付) 298 もも(赤身) 140 もも(脂付) 182 ランプ(赤身) 121 ランプ(脂付) 234 ヒレ(赤身) 133 挽肉 224 たん(舌)50g 135 はつ(心臓)50g 71 レバー(肝臓)50g 66 まめ(じん臓)50g 66 みの(第1胃)50g 91 ひも(小腸)50g 144 テール(しっぽ)50g 246 牛肉加工品 ローストビーフ(50g) 84 ビーフジャーキー(30g) 95 コンビーフ缶(50g) 101 スモークタン(50g) 142 味付け肉缶(100g) 156 ■ 豚 肉 ■ カロリー 肩ロース(赤身) 151 肩ロース(脂付) 256 ロース(赤身) 141 ロース(脂付) 291 ばら(脂付) 434 もも(赤身) 143 もも(脂付) 225 ヒレ(赤身) 112 挽き肉 221 レバー(肝臓)50g 64 トン足100g 230 ■ 豚肉加工品 ■ ボンレスハム1枚 24 ロースハム1枚 39 プレスハム1枚 24 生ハム(大)1枚 30 ベーコン1枚 81 ショルダーベーコン1枚 37 〃 低脂肪タイプ 28~32 ウインナー1本 48 ミニウインナー1本 32 フランクフルト1本 300 生ソーセージ1本 83 焼豚100g 172 レバーペースト50g 190 ■ 鶏肉 ■ 手羽(皮付き) 195 むね(皮付き) 244 むね(皮なし) 121 もも(皮付き) 253 もも(皮なし) 138 ささみ 114 挽肉 166 はつ(心臓)20g 41 レバー(肝臓)20g 22 砂肝(筋胃)20g 19 むね皮20g 99 もも皮20g 102 ■ その他の肉 ■ マトン ロース 236 マトン もも 224 ラム かた 233 ラム ロース 227 ラム もも 217 やぎ 107 馬 110 鹿 110 いのしし 268 うさぎ 146 かえる (^^;) 99 すっぽん 197 . フォアグラ30g 99 あいがも 333 あひる 450 うずら 208 かも 128 きじ 108 七面鳥 106 ■ 魚 類 ■ 真アジ (焼き) 164 真アジ 開き干し(焼き) 220 アナゴ (蒸し) 194 アユ 天然(焼き) 117 アユ 養殖(焼き) 241 うるめイワシ 丸干し 239 かたくちイワシ 煮干し 332 かたくちイワシ みりん干し 340 真イワシ (生 217 真イワシ 丸干し 193 真イワシ みりん干し 332 しらす(シラス)微乾燥 113 しらす(シラス)半乾燥 206 たたみイワシ(20g) 74 うなぎ(ウナギ) (白焼き) 331 うなぎ(ウナギ) (蒲焼き) 293 めかじき(メカジキ) (生) 141 カツオ(春獲り) 114 カツオ (秋獲り) 165 カツオ なまり節 173 カツオ 味付フレーク 141 カツオ 油漬フレーク 293 カツオ節(かつお節)(10g) 36 かます(カマス)(焼き) 145 カレイ(子持ち・生) 143 鮭(サケ/シャケ)(新巻・生) 154 鮭(サケ/シャケ)(新巻・焼き) 198 塩鮭 199 銀鮭(焼き) 257 ニジマス(焼き) 265 サバ(塩サバ) 291 しめサバ 339 サバ(缶詰・味噌煮) 217 サンマ(焼き) 299 サンマ (開き干し) 261 サンマ (みりん干し) 409 サンマ (かば焼き) 225 ししゃも(シシャモ)(焼き) 177 タラ(すけそう・すり身) 98 タラ(真だら・焼き) 109 タラ(真だら・でんぶ10g) 28 タラ(真だら・干し) 317 にしん(身欠きニシン) 246 にしん(くんせい) 305 フグ(とらふぐ・生) 85 ホッケ(開き干し) 142 マグロ(本マグロ・赤身) 125 マグロ(本マグロ・とろ) 344 マグロ(缶詰・水煮フレーク) 84 マグロ(缶詰・油漬フレーク) 277 ムツ(水煮) 173 ワカサギ(佃煮) 317 ■ 魚 卵 ■ かずのこ(カズノコ・数の子)(塩蔵)20g 18 たらこ(タラコ)(焼き・10g) 17 めんたいこ(明太子)(10g) 13 いくら(イクラ)(10g) 27 キャビア(塩蔵・10g) 26 ■ 貝類・甲殻類 ■ アサリ(生) 30 アワビ(生) 73 アワビ(干し) 273 カキ(生) 60 サザエ(焼き) 97 しじみ(シジミ)(生) 51 はまぐり(ハマグリ)(焼き) 77 ホタテ貝(生) 72 ホタテ(貝柱・生) 97 ホッキ貝(生) 73 ミル貝(生) 82 甘エビ(生) 87 伊勢エビ(生) 92 車エビ(ゆで) 124 車エビ(焼き) 103 大正エビ(生) 95 ブラックタイガー(養殖・生) 82 干しエビ(20g) 46 エビ佃煮(20g) 48 カニ/蟹↓ 毛ガニ(ゆで) 83 ズワイガニ(ゆで) 69 タラバガニ(ゆで) 80 タラバガニ(缶詰・水煮) 90 けんさきイカ(生) 84 するめイカ(生) 88 するめイカ(焼き) 117 ほたるイカ(ゆで) 104 ほたるイカ(くんせい) 325 やりイカ(生) 85 するめ(スルメ) 334 さきイカ 279 イカ燻製 206 切りイカ飴煮10g 32 塩辛(しおから)20g 23 タコ/蛸↓ 真ダコ(生) 76 真ダコ(ゆで) 99 ウニ(生)20g 24 ウニ(粒)20g 36 ウニ(練り)10g 17 くらげ(クラゲ)(塩蔵)20g 4.4 なまこ(ナマコ)(生) 23 ほや(ホヤ)(生) 30 魚介加工品 カニ風かまぼこ50g 45 蒸しかまぼこ50g 48 ちくわ50g 61 伊達巻き50g 83 つみれ50g 57 なると10g 8 はんぺん50g 47 さつま揚げ100g 139 魚肉ハム20g 32 魚肉ソーセージ20g 32 ■ 野菜 ■ キャベツ(生・50g) 10 きゅうり(1本) 10 ゴーヤ(中1/2本) 17 サラダ菜(50g) 7 リーフレタス(50g) 8 レタス(50g) 6 セロリ(1/2本) 6 アルファルファ(30g) 3.5 かいわれ大根(半パック) 4 ほうれん草(100g) 20 チンゲンサイ(100g) 12 小松菜(100g) 14 春菊(100g) 22 白菜(1/4株) 45 かぶ(葉無2個) 25 大根(100g) 18 人参(1/2本) 40 ゴボウ(中1/2本) 38 じゃがいも(中1個) 80 さつまいも(中1本) 250 さといも(中5個) 130 山芋(長芋100g) 65 玉ねぎ(1/2個) 40 長ねぎ(1本) 27 かぼちゃ(200g) 98 ピーマン(1個) 7 トマト(中1個) 28 プチトマト(5個) 20 なす(中1個) 15 ブロッコリー(小房5個) 40 カリフラワー(小房5個) 35 アスパラ(グリーン)100g 22 アスパラ(ホワイト缶)100g 22 おかひじき(50g) 8 枝豆(100g) 135 オクラ(5本) 13 とうもろこし(1本) 180 ■ 乾 物 類 ■ カロリー 味付け海苔(8枚切り) 6 韓国海苔(8枚切り) 16 青のり(2g) 0 生麩(10g) 16 観世麩(10g) 38 板麩(10g) 38 車麩(10g) 39 竹輪麩(10g) 17 干し湯葉(10g) 51 みすず こうや豆腐(1個) 87 干ししいたけ(10g) 殆ど0 だしこんぶ(10g) 殆ど0 塩こんぶ(10g) 殆ど0 とろろこんぶ(10g) 殆ど0 乾燥わかめ(10g) 殆ど0 乾燥ふのり(10g) 殆ど0 乾燥ひじき(10g) 殆ど0
その他の回答 (9)
- Mio9000
- ベストアンサー率27% (193/710)
身体がだるく感じるのは肉を食べないからじゃないと思います。 炭水化物を食べないから筋肉や肝臓がグリコーゲンの枯渇に陥っているのでしょう。 体重が減ったというのもグリコーゲンが減って体水分が減っただけかもしれませんよ。 あと炭水化物を食べないと脳にも影響が現れます。脳の栄養である糖が足りていないんです。 騙されたと思ってきちんとご飯(お米:炭水化物)食べてみてください。元気になりますから。
お礼
バナナなどにも炭水化物が含まれているので、あえてご飯は食べなくても良いと思ってました。 今までも、お米は好んで食べる方ではなかったんです。 パンや麺類は好きなんですけどね。 でも、今日もだるくて、頭がボーっとしているので、教えていただいたグリコーゲンが不足しているのかもと思いました。 明日から、朝にお米を食べるようにしてみます。 でないと、夏を乗り切れそうにないです。 教えていただき、ありがとうございました。
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
脂身の少ないところを選べばどれでもいいです。 牛、豚ならモモ、フィレが良いですが高いのであまり頻繁に食べるとコストがかかります。 鶏肉なら安いし皮(脂肪が多い)を取り除きやすいのでお勧めです。特に鶏ムネ、ササミは低カロリーです。 それから、卵、特に卵白は低カロリーでお勧めです。 週2~4食はサケなどの魚も食べましょう。 あなたはダイエット中は肉類を食べないほうがいいと思っているのかもしれませんが、控えるのは脂身の部分であって、普通ダイエットするなら肉はたくさん食べてタンパク質をしっかり摂るようにするものです。 減らすのは脂肪や炭水化物だけです。そうしないと筋肉が減って、贅肉はあまり落ちないからです。代謝も下がります。 >朝、昼は野菜やバナナ、ヨーグルトなど軽く食べて、夜はヒジキや切り干し大根などのお惣菜や豆腐、野菜炒めなど。 炭水化物ばかり食べていますね・・・。
お礼
肉類は脂が少ないのにすれば、食べた方が良いのですね。 かなり偏った食べ方をしていたようで、お聞きして良かったです。 そういえば、魚はあまり食べていなかったような(>_<) 身体がだるくなって当たり前ですね。。 回答ありがとうございました。
適量をバランスよく食えば、何食ってもいいと思うけど…。 意識しすぎて栄養が偏ったら意味ないし。
お礼
回答ありがとうございます。 健康第一に考えて、見直してみる事にします。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
偏った食事のダイエットをすると効果的に減量できませんよ。バランスよく食べないとダメです。たとえば炭水化物をエネルギーに変えるのにはビタミンB1の働きが必要です。ビタミンB1はたとえば豚肉に豊富に含まれます。また脂肪の代謝を促すのにはビタミンB2が欠かせません。 いろいろな食材を少しずつ豊富(多種多様)に食べないとダイエットには不利になります。
お礼
なるほど、色んなビタミンが作用しあって脂肪燃焼してくれるんですね。 確かに、今のままでは栄養が偏っているようですので、見直してみます。 回答ありがとうございました。
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 1に鶏肉、2に豚肉でいいと思います。 食生活に気を遣われているようですが、少々極端な感じですから、身体がだるく疲労が取れなくなって、当然という感じもします。とりあえず炭水化物(ごはん)も、朝や昼に軽く(小さめのおにぎりなど)食べた方がいいと思います。ただ、パンや麺類などは控えた方がいいでしょう。 それから、夕飯の調理法(煮物、炒め物)は、意外とカロリーが高かったりしますから、同じ食材でも、調理法を変えたり、味付け(糖類)を気をつけることにより、カロリーを軽減出来ます。 カロリーが高い調理法 揚げ物、炒め物、煮物 カロリーが低い調理法 焼き物、蒸し物、生 バランスの取れた食生活で、カロリーダウン(全体量を減らす)すれば、減量になりますから、あまり無理をしないようにして下さい。
お礼
同じ素材でも、調理法によってカロリーが高くなるなんて損した気分になりますね。 煮物、炒めものがカロリーが高いなんて意外でした。 前の方が回答してくださった蒸し料理をしてみようと思ってます。 タジン鍋やシリコンスチーマーをよく見かけますし。 炭水化物はパン、麺よりご飯ですか。。 夏を乗り切る為に、朝に少しでも食べるようにしてみます。 回答いただきありがとうございました。
豚肉です。 ビタミンB1は、運動やダイエットに向いてると思います。 脂身が気になるなら、赤身が多い豚肉を食べてください。 肉だけでなく、きちんと青魚も食べるようにすれば、バランスが取れます。 運動もして下さい。
お礼
ビタミンBは運動にも良いのですね。 運動は毎日ではないですが、エアロやピラティスなどをやっています。 始めは体重が落ちてたんですが、身体が運動に慣れてきたのか体重はそのまま。 気を抜くと増加してしまいます(>_<) 豚肉だと豚バラが多かったので、なるべく赤身を食べるようにします。 回答ありがとうございました。
- taccu3
- ベストアンサー率0% (0/2)
以前エル○ーヌに通っていました。お食事ノートというのを渡されまして 毎日毎食食べた物を書き込み持っていくのですが。 私も早く痩せたいので質問者様と同じようなメニューで頑張っていましたが 担当の人に 「お肉も摂り入れた方が燃焼されやすくなるので少量でも食べた方がいい」と言われました。低カロリーな鶏肉や美容に良い豚肉がおすすめらしいです。摂れない時は朝にハム一枚つけるなど少し動物性たんぱく質をとると良いと言われました。 焼き肉、揚げもの等ガッツリ食べたら 次の2日は野菜中心にするなどすれば問題ないらしいですよ。揚げものや脂身の肉にレモン汁を振りかけると良いらしいです。私も最近また少し太ってきたので頑張ります。無理せず頑張って下さいね。
お礼
脂肪燃焼にはお肉も必要なのですね(@_@) 鶏肉と豚肉と少量でも食べるようにしてみます。 確かに、野菜とかばかりでは脂肪燃焼しそうにないですもんね。 聞いて良かったです。 ありがとうございました。
- sakico824
- ベストアンサー率14% (1/7)
ササミや鳥むねにくじゃないですか、鳥ももでも大丈夫ですよ、ただ皮はとった方がいいですね(^-^) シリコンのレンジで簡単に蒸せるやつなどかってきてアスパラなど野菜もいれてポン酢でたべるのもさっぱりしてますよー
お礼
蒸し料理もヘルシーで美味しそうですね(^o^) 鳥肉とアスパラすごく合いそうで、お腹がなってきそう。。 肉と野菜がバランス良く食べれて、ダイエットの強い味方かも。 回答ありがとうございました。
- ritsutaro0518
- ベストアンサー率11% (19/166)
こんにちは。 肉類なら鳥肉が良いと思います。 ただ、だるいなら朝に炭水化物を捕ると変わるかもしれません。 朝はこれから体を動かすときなのでガッツリ食べて動けば健康的では?
お礼
ありがとうございます。 鳥肉にしてみます。 特に朝がだるいので、炭水化物が不足していたのかもしれなかったです。 身体が訴えてたのかもですね(^_^;)
お礼
大変詳しく回答いただきありがとうございました。 牛肉は輸入ものの方がカロリーが低いのですね(*_*)だから脂肪が多い国内産が美味しく感じるという事でしょうか。 代謝内科というのは初めて聞きました。 1日2食で500キロカロリーでもお腹いっぱい食べれるなんて、驚きです。 工夫次第で出来るんですね。 まだまだ自分に甘いので、食べたものとか記録して、どのくらいカロリーをとっているかチェックしてみます。 カロリー表大変参考になります。本当にありがとうございました。