• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的にボロボロの中で…)

社会人4年目男の仕事での悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 精神的にボロボロの中で…社会人4年目男性の仕事での悩みについてまとめました。
  • 新しい業務がうまく進まず、上司の質問にも答えられない社会人4年目男性。精神的にボロボロで、仕事に行く気持ちが失われつつあります。
  • 社会人4年目男性の仕事での悩みとは?内容が難しくて理解できず、上司にも相手にされず、毎日が辛い状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.11

問題を棚に上げるのはやめましょう。意味がありません。 リフレッシュしたところで来週はまた同じ事の繰り返しでしょう。 >内容が難しすぎて理解できない部分があり それをまとめて分かる人に「ここまでは分かるがここからが分からない」 と相談しないから、黙っているから、上司は分かっているものと思って質問して 「なぜ分からんのだ」となるのでしょう。 その繰り返しのせいで、上司はロクに答えない になるのでは? 分からないのが悪いわけではなく、それを放っているのが悪いのです。 聞く相手を知らないなら、上司に知ってる人がいないか聞きましょう。 問題を履き違えていませんか。 4年目にもなったから知らんと言えないと思っていませんか。 4年目だからこそ、分からない事を探究する方法を模索する方法を知るべきです。 >「これ」をすれば嫌な事全て忘れられる そんなシャブのようなものはありません。考え続ける事でしか解決しません。 同じ事ばかりしていても結果は変わりません。 あなた一人で考えて駄目なら別の方法を考えましょう。 きっとどうにか出来る事です。

march777
質問者

お礼

doorakanai様のご意見、おっしゃる通りだと思います。 いくらリフレッシュしてもただ問題から逃げているだけなんです。 人に相談するタイミングや聞き方がまずい部分もあると思います。 不明点を残したまま進めてしまって怒られた事もあります。 4年目だからもうそろそろ自力で業務を進めなければいけないという 勝手な思い込みもありました。 問題の本質から逃げてばかりの弱い自分がいます。 しかし、朝起きて会社に行くだけで精神的に追い詰められるという状況からは まず抜け出さないといけないと思っています。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (12)

回答No.13

社会人4年目って事は未だ20代ですね。 ”今年度から仕事で新しい業務を始めたのですが” 4月から未だ2ヶ月。職場は同じでも部署が変わり仕事が変われば新入社員と同じ立ち位置になりますよね。質問されても答えれない、質問しても相手にしてもらえない??? ま、答えられないのは当たり前ですよね。ただ私が上司なら、答えられない背景を見ますよね。調べたのか、考えたのか等。結果は全て?それは違います。プロセスが8割結果2割だと私は考えますね。解らない背景で頑張った結果であればとがめません。 又、質問しても・・・質問する側が解らない事を、要点を決めて質問できてますか?漠然と解らないからでは答え様がないですよね。 私の部下(高卒2年目19歳)はとにかく解らないと聞いてきます。ただ私がいつも注意するのは、調べても解らないなら聞いて来い。調べて解らないところだけ聞いて来いですね。人に聞いて楽して仕事する癖があります。自分で調べたり勉強しないといつまでたっても覚えられないんですよね 相談者様とお会いして仕事のやり取りを見聞きした訳でないので返答が難しいですが、仕事がストレスになってるんだろうなという事は解ります。休日も恐らく気持ちは休められてませんよね。社会人は基本大なり小なり完全OFF状態は無理ですよね。心のどこかで仕事の事考えてます。それは慣れた仕事でも経験豊富でもそうですよ。 ま、息抜きが出来るかですね。たとえば長風呂とかサウナとか。運動も良いのですが、休みまで体をいじめるのは中々出来ないかな? スーパー銭湯お勧めですよ。ちなみに私は毎週日曜日行ってます。サウナ、最高ですよ。

march777
質問者

お礼

質問の仕方はよく上司に注意されます。 質問の仕方が抽象的で曖昧すぎると。本当に考えてから質問しているとは思えないと。 質問の仕方、仕事の進め方、上司とのコミュニケーション、仕事の知識不足... 問題は山積みです。 運動は以前はやっていたのですが、最近はあまりにも元気なく、できていません。 サウナは汗もたくさんかけて良いですね。 ご回答ありがとうございました。

  • shiomachi
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.12

仕事が嫌なら辞めたほうが健康にもよいし、将来的な人生設計でもよいと思います。 仕事が楽しいことばかりなら、それは幸せなことですが、最初から「嫌なことをやっている」と割り切ってしまうと、思わぬところで上手く行った時に喜びを感じることが出来ます。 難しいことや分からないことはまず勉強すること、専門的知識なら忙しくとも本を読むと分かることがあります。 土日は会社に行くことがないのなら、土日のうちの数時間、1時間でも仕事の為の勉強してもよいと思います。 独学ではどうにもならないようなことならば、学校に行くとよいと思います。自腹では難しいのなら、上司に相談するしかないですね。 新しい業務は分からないことだらけ、予想外のことが起こることもよくあります。 分からないことを誰かに尋ねる時は、自分の中にそれなりの答えを持って質問しないと、相手は答えてくれません。質問としては「こうするとこうなると思うのですが、こういうことでいいですか?」というような感じがよいと思います。 「分かりません。教えて下さい」というような質問では、上司や相手は「自分で考えなさい」「勉強しなさい」と思うことでしょう。 今や努力とか忍耐だけで明るい将来がある時代だとは思いません。しかし、自分の人生ゆえに何が最良なのかは最後は自分で判断する必要が出てくるでしょう。 私は難しい問題があるとより熱心に仕事してしまうタイプですが、やり過ぎはやはりダメなのは確かですね。「精神的にボロボロ」と自分を分析できるうちはまだ健康が保たれている状態でしょう。 度を超すと体調不良すら分らなくなりますから。 質問者様の味方を敢えてするのならば、今の管理職世代(40代後半から50代)は、「自己責任」という言葉を巧みに使い、部下の管理をせず、問題が発生するとすべて部下に責任転嫁する人が多いのも事実でしょう。本来、上司は怒るだけでなく、部下の仕事に対する情熱に火をつけたり、時に叱り、時に励まし、とにかくうまく働いてもらうべくコントロールする立場です。 ただ、他人のせいにしていても何も生産的なものは生まれないでしょう。 さあ、これから腹をくくって仕事にもプライベートにも臨む時ではないでしょうか。

march777
質問者

お礼

そうですね。今まで仕事の根本的な問題解決に向けて努力してきたというよりは、 いかにこの気分的な低迷をなくすかという事ばかりに目を向けてきました。 結果として3ヶ月も同じような事で苦しみ悩み、心が折れかかってしまっています。 相談の仕方も自分の意見がないまま相談して怒られたりもしてきました。 勉強をして少しでも知識を増やそうという向上心もなくなっていました。 もういい加減、根本的な問題解決に目を向けなければいけないと感じました。 ご回答ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.10

もし質問者様が、自宅で仕事の嫌なことをすっきり忘れられるならハッピーだと思いますが、果たしてそれは根本的解決と言えるのでしょうか。 質問者様が「仕事能力向上」を一切考えず、嫌なことは忘れて済ませようという考えなら、恐らく会社としては大迷惑な話です。 可能な限りの早い段階で、仕事の上での戦力になれるよう、普段の仕事のやり方を見直されてはいかがでしょう。

march777
質問者

お礼

>自宅で仕事の嫌なことをすっきり忘れられるならハッピーだと思いますが、果たしてそれは >根本的解決と言えるのでしょうか。 はい、これは確実に根本的な解決ではありません。 仕事のやり方を改善し、質の高いアウトプットを出す必要性は十分感じているのですが、 それを実行しようとするエネルギーが枯渇してしまっています。 ぬるい事を言っていると感じられるかもしれませんが、朝起きて会社に行くまでに 強烈な気分の落ち込みを感じているような状態をまずは何とかすべきかなと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.9

ご飯食べれるだけましですよ。 私はご飯もまともに食べれず、飲み物やおかしでごまかして過ごしてます。 何か趣味とか作ればいいと思います。 なければテレビ見るとか買い物するとかあると思いますが、今の状態だと家でゆっくり してる方が心身ともにいいと思います。

march777
質問者

お礼

そうですね。ご飯が食べれて、眠れているだけでもマシだとは思います。 今までテレビは気になるものがなければ消していたのですが、その無音状態が いろいろ考え過ぎてしまう環境を作ってしまっているとも言えるので、 常に何かをしている状態というのも必要なのかもしれません。 ご回答ありがとうございます。

回答No.8

私もこんな時期があります。土曜日、日曜日からは仕事に行きたくないとの嫌な気持ちがやってきます。 でもあとで考えるととてももったいないですね。 その上司はそんな人だと客観的に考えるしかないです。割り切らないと 体はみたいないですね。 もしくは飲み会ときとか、正直に自分の思いは上司に伝えてみたりとか。。。 それでも効果がなければ、もう割り切ること。 自分は頑張ればいいです。自信を持ちましょう。 march777さんはきっと責任感が強い人でしょうね。 堂々として、へこんだら、さらに責められますし、 私の周りにはもっともっと嫌なタイプな人がいますよ、 こちら仕事できても、なんらなの言い訳つけて相手を責めたりしますよ。 私も最近とてもへこんでいます。 ただ他人を変えることできないので、自分やることをちゃんっとやって、 それ以外は仕方がないですね。 堂々としたら、頑張ったら、味方はきっとでてきますので。 あとは、ある特徴を持っている人たちは、 特定の相手だけにそいうやり方するのは不可能ですので、 今まで周りにもきっと同じことをやってきたはず。 もしくはその上司は最初から同じようなことされたからとか。 かわいそうな存在です。 自信がある人は、余裕がある人は 他人に当たらないはずです。 きっと弱虫の人で、仕事以外なところもうまくいっていないでしょうね。と思います。 長くなりましてすいません。

march777
質問者

お礼

なかなか性格上割り切りがうまくできないために苦しんでいる部分は あるのかもしれません。0か100かで50がない。理想を高く設定しすぎて、 その理想と現実のギャップの大きさに苦しんでいる。 責任感が強いと言われれば聞こえは良いですが、私の場合は一人で抱え込みすぎてしまう ので精神的にも厳しい状態になってしまうのだと思います。 ちなみに上司は非常に仕事ができ、曖昧なことは許さないというタイプです。 ご回答ありがとうございました。

  • mura0108
  • ベストアンサー率7% (3/38)
回答No.7

心中お察しします。 まさに自分も今そのような状況で、似たようなことを考えていたところです。 ただ、違うのは、あなた様はまだ若い、自分は50前のおやじです。 部署が異動になり、新しい仕事を覚えるのに戸惑っております。 この歳になると、素直に人に聞くということができなくなるあまり、 自分の経験なりで勝手にことを進めては、痛い目にあっております。 引き継ぎ者も性格的に問題があるため、なかなかうまくいかず、胃の痛い毎日が続いております。 アドバイスとしては、あなた様はまだ若いのですから、人にうっとおしいと思われても構わないので、 どんどん聞いて仕事を理解しましょう。 若いうちはそれができます。もったいないです。 それしか逃れる手はないです。 徐々に、問題が解決されていくことを実感されると思います。 長いこと仕事をしてますと、暇な時期、猛烈に忙しい時期が交互にやってきます。 今はそういう時期だと思って頑張るしかないです。 季節もあたたかい春もあるし、猛烈に寒い冬もあります。 今は冬なのだと思って、あたたかい春を待ちましょう。 最後に、何か仕事以外で問題を持ちましょう。 人間は問題が少ないと、小さな問題も大きく感じてしまいます。 ほかの問題をつくり、仕事の問題を小さくしましょう。 半分自分に言い聞かせた回答になってしまいました(笑)

march777
質問者

お礼

私自身、人に頼ることが下手くそなんだと思います。 自力で何とかしようとしすぎて、抱え込みすぎて結局何も成果をあげられない。 精神的にも苦しくなってしまう。 もっともっと上司なりに相談すべきなんですけど、その上司にすごい苦手意識が あります。でも苦手と言っていても何か変えないと現状打破はできないと思いますので 頑張ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  他の方も書かれていますが、仕事をどう片付けるか、どうしたらうまくやれるか、について真っ向勝負でやることだと思います。  難しい問題は分解して考えてみる。5w1hで考えてみる。その業務の意味を考えてみる。何がわからないのかを明らかにする。全てが自分の担当なのか、他部署が関係するのか、いろいろな角度から自分の業務をみて、問題の本質を見つけることだと思います。もしかしたら上司の仕事の与え方に無理がある場合もあるし、高度な判断の部分は上司に求める必要があるかもしれません。  仕事のさばき方がわかれば、会社の中で完結し、リフレッシュのことを考えなくても気分よく帰宅できると思います。自分だけで抱え込まないことです。  簡単に書きましたが、私は年齢も年齢ですし、若い頃はよく悩んでいましたね。悩みはほとんどが仕事のことでした。

march777
質問者

お礼

最も理想的な形は仕事をバリバリこなして気分良く帰宅すること。 仕事が進んでいるという確かな実感を得ることだと思います。 どうすればそれが出来るかを本気で考えず、どうすれば今の苦しい気分を 楽にしてやれるかばかり考えているからますます苦しい状況になっていくだけ という気もしています。 もっと気力を充実させ、真っ向勝負しないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

march777さん こんばんは 苦しい日々が続いていますね。 社会へ出ると、どうしても、いい時と悪い時があります。 また、相性のいい人もいれば悪い人もいます。 回り合わせで、しんどい時期に、相性が悪い人に行き会ってしまうと さらにしんどいということになってしまいます。 そんな、しんどい時には一人でため込まずに誰かに愚痴をこぼしましょう。 愚痴は確かに、根本的な解決にはなりません。 でも、精神的な行き詰まりを解決するには非常に有意義なことなのです。 仕事の根本的な解決をするのは、あなた自身がある程度時間をかけて取り組まなければ仕方がありません。 あるときには、誰かの助言を受け、ある時には本を読み練習を重ねる以外に道はありません。 問題は、自分で解決しようと思うだけの気力です。 *その気力を保ってくれるのが、愚痴なのです。 もちろん、愚痴ったら気力がみなぎってくるというものではありません。 ただ、少し気持ちが軽くなるのです。 あなたは、そのことがつまらないことのように思うかもしれませんが、 あなたの脳はその時確実に一息ついています。 少なくても、負のスパイラルに絡め取られるのを防止することができます。 あまりお友達に愚痴るのもいけないようでしたら、気軽にカウンセリングを受けてください。 臨床心理士のカウンセリングは、あなたが思っているよりも効果的です。 *それと、NO.1の方が言っておられるように体を動かすことも、 脳にはとってもいい影響を及ぼすそうですよ。 激しい運動よりは、30分以上の有酸素運動が効果的です。 *食生活も大切です。赤みの肉や魚を欠かさず食べましょう。 緑黄色野菜も十分にとりましょう。 もし、食欲がなければサプリメントで補充してでも栄養を確保しましょう。 *一番大切なことは、あなた自身が自分を褒めてあげることです。 「お前はホントによく頑張っている。えらいぞ!」と自分に声をかけてあげる事です。 嫌な気分になってきたら、「無理もないよ。こんな時期だってあるよ。よしよし、かわいそうに。」とじっくり自分を慰めてあげることです。 あほらしく感じられるかもしれませんが、ダメモトでやってみてください。

march777
質問者

お礼

根本的な悩みの根源を解決しようと思うと、やはり気力が大切ですね。 今はその気力もすっかり失われてしまっています。 何人かの人には苦しい胸の内を吐露しましたが、私自身それほど気持ちが 軽くなった感覚は残念ながらありません。 運動もすっかりやる気力をなくしてしまいました。 自分自身を褒めて一日過ごそうとしましたがネガティブな感情に押しつぶされて しまい、今の私には難しいと感じました。 ここまでひどいのは初めてなので一度病院で診てもらおうと思います。 たくさんアドバイス頂き、ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.4

今の貴方のしんどさは、 今年度「から」の部分が大きいんだよね? その今年度ってまだ何か月の話? 確かに今「だけ」を見つめるならしんどいけど。 長い目で見たら今のような時期って「ある」んだよね? 器用では無い貴方には特に「ある」んだよ。 基礎の上に丁寧に応用を積み重ねていくのが今の順応期間。 ただ、 その基礎が基礎としてまだ確実なものになっていない。 なっていない状態であれこれ言われたり、失敗を続けてしまうと。 貴方にとっては、 良かれと思って指摘されたり、注意されている事「自体」が。 単純に積み重なった「ストレス」になってしまう。 また怒られたらどうしよう?失敗したらどうしよう? 今の、目の前の積み重ねに丁寧に向き合っていく事が大切なのに。 大事な注意力や集中力が「散漫」になってしまう。 散漫な貴方に対して更なる指摘が増える。 増えた部分を貴方は背負う。 背負った自分が苦しくなる。 苦しい自分の風通しが中々改善しない。 今の貴方に、 急に「これ」があるから頑張れる的な何かって見つからないと思う。 そもそも今の時点から見つけにいくものでは無いから。 「これ」というものを探す事よりも、 今に対する捉え方を柔らかくしてみる。 今の時間だって、 後々の自分にとってはあの時は大変だったけれど、 あの時があるから今(未来)の僕があるんだと。 渦中ではバタバタしか無かったけれど、 そういう自分を潜り抜けたからこそ今があるんだと。 今の僕がそう思えるのは、 あの時あの時間を僕なりに乗り切ったからこそなんだ、と。 未来の貴方が何の躊躇いも無くそう言い切れるように。 貴方なりに「今」を積み重ねていく事なんじゃないの? その為の今なんだ、と思えば。 繋がっていくものなんだと思えば。 今「だけ」に強い比重とストレスを感じる必要は無いんだよね? 一日分ずつ活きた経験が増えている、という事。 貴方なりに出来る事を大切にしていけば良い。 ストレスケアにしても、 急に可愛い彼女的な飛躍したオアシスを探しに行かない。 今の貴方にとって、 どういう時間の使い方が気持ちの良い自分に繋がるのか? 急に「これ」探しをしない事。 特別なものが無くてもやっている人は沢山いる。 「これ」がある人はむしろ恵まれた人。 そこまで求めない。 求め過ぎると、 そういうものが「無い」自分を凄く弱弱しく感じてしまうでしょ? グッタリ感が更に増してしまうから。 ストレスケアの形なんて貴方次第で何でも良いんだよ。 愚痴をこぼしたって根本的な~はその通り。 愚痴っても何も変わらない。 貴方がやらなければいけない事も変わらない。 ただ、 貴方の内側に篭らせて「置かない」状態を創る事で。 気持ちが煮詰まらなくなるんだよね? それが友達に相談したりとか、他愛もない会話をする意味なんだよ。 伝えるだけで風通しが「変わる」から。 それを内側に置いておくと自分で我流の重さを増やしてしまう。 そうならないようにする一つの選択として、 友達や家族に愚痴ったり、吐露するのって大きいんだよね? 解決の為では無くて、自分のバランスケアの為。 むしろ外側に出した事で客観的に向き合える事もあるから。 あれこれ言っても仕方が無いじゃないか?と。 自分で自分の今の背負い方を整えるきっかけにも出来るんだよ。 話していません、という状態って「篭った」状態でしょ? そんなに貴方はタフじゃない。 しんどい時には、 しんどい自分を素直に伝える事もありなんだよ。 人間関係って廻っているから。持ちつ持たれつだから。 休みの時間だって、 静かに過ごす中でケアするタイプもいれば、 少し羽目を外す位の動きがある方がスッキリする人もいる。 今の貴方にとって心地の良い過ごし方を考えれば良い。 自分をもっと大切に。 深呼吸を忘れずにね☆

march777
質問者

お礼

長文のアドバイスありがとうございます。 まさに現状を言い当てられているという箇所もたくさんありました。 「今」に比重を置き過ぎている部分も確かにあるかもしれません。 あと、人を頼るのが苦手です。 自力で何とかしようとし過ぎて苦しんでいるのも事実です。 こんなこと聞いたらこういうふうに思われてしまう、それは嫌だと ネガティブに考えてしまう。でも結果として何も解決に向かっていない。 そんな何の生産性もない思考のループを繰り返し、結局苦しんでいる。 本当に不器用ですがそれを本気で改善しようとする気力すらなくなりつつあります。

  • hare50
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.3

社会人4年目ですと、漸く戦力の1年生と言えますね。 仕事の問題は仕事の中でしか解決出来ません。 あなたの周りには、必ずあなたのファンがいるはずです。社内の他部署はもちろんのこと、顧客の中にもいるでしょう。ビジネス本を読んで、その著者を目標としてもかまいません。 ただ、今は新しい業務に慣れるので精一杯からか、周囲を見渡す余裕がなさそうですね。 ファンの励ましが得られれば、今の状況を打破できるでしょう。 あなたのファンが見つかることをお祈りします。 休日の過ごし方は人それぞれ、趣味があろうかなかろうか、彼女がいようかいまいか、疲れていれば1日中寝ててもいいじゃないですか? 仕事とオフのメリハリを付ける生活リズムのアクセントができていければいいと思えます。 良き人生を!

march777
質問者

お礼

あまりの仕事の出来なさ具合にとても戦力になれてるとは思えませんが、 社会人4年目ともなれば本来であればそれぐらいの位置づけですよね。 hare50様のおっしゃる通り、仕事の問題は仕事の中でしか解決しないと私自身も 感じてはいます。 しかし、異常ともいえる精神状態の中で何とか解決してやろうというエネルギーさえも 沸いてこないというのが現状です。 休日ぐらい自由に過ごせばよいですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A