• ベストアンサー

書店のアルバイト面接で電卓を・・・・・・

 来週、新しくオープンする書店のアルバイト面接を受けることになったんですが、その際に「電卓を持参してください」とありました。  私はアルバイト未経験で、アルバイトの面接はいくらか受けたことがあるんですが、書店は初めてです。  筆記用具も持参とあるので、おそらく筆記試験(他の質問を見ると、簡単な計算問題や漢字の書き取り)だと思うのですが、電卓は何の試験に使うのでしょうか? レジ打ちを見るものだとしたら、正直不安なのですが・・・ ・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

経験者です。 >電卓を持参 実技を兼ねた筆記試験ですね。 書籍や雑誌などの価格を足し算するわけです。 一覧でする場合もあれば、実際の本を使用する場合もあります。 一覧ならEXCELでやっちゃえば早いですけど、 書店店頭や倉庫には人数分のパソコンの用意は出来ませんから、 電卓か暗算しか方法はありません。 確実なのは電卓ですから、そういう方法で試験をします。 あと、消費税の計算。 意外と出来ない人が多い。 総額から税抜き価格を出す、税額を計算する等、 冷静だと出来るのに店頭では失敗する人が多いですね。 簡単な計算なら電卓で出来ないと店頭で困りますので、 そういう試験は多いですよ。

Apocrypha
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  消費税の計算は想定外でした。正直苦手なので、教えていただいて助かりました。  これから面接日まで練習します。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 レジは最近はほとんど「ピッ」です(笑) 書店って売れ残りの雑誌や書籍を返品するんですね。ほぼ毎日この業務はあります。 また毎月棚卸し業務もあります。  それぞれ伝票を手書きするのですが、最終的にはコンピュータで処理すると思います。 しかし伝票一枚一枚の計算も必要なのかもしれませんね。

Apocrypha
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  書店の業務って本を並べることくらいしか頭にありませんでした。  そういえばレジ打ちというよりも、ピッとするのばかり見ている気がします。

回答No.1

新規オープンということなので、おそらく複数の人を同時に面接と思います。 その中で、一人づつ電卓でのレジ打ちを見るというのは、ちょっと時間的にきついのでは。 考えられる可能性としては、簡単な計算問題(おそらく桁は多い?)の計算を電卓でさせて、間違っていないかどうかを確認するつもりではないでしょうか。 電卓は、あわてて打たなきゃ間違いません。検算すればなお確実です。 実際の打ち込みの速さや確実性は、やってりゃそのうち上がります。 仕事は、どれだけ確実にそういう行動を行えるかどうか、なので、そこを注意すれば大丈夫だと思います。

Apocrypha
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  やっぱり計算問題ですよね。  正確性ですね。ありがとうございます。気をつけて面接に挑もうと思います。

関連するQ&A