- ベストアンサー
母への罪悪感
- 母親との関係に悩む30代後半の主婦の話
- 母親の憂鬱な言動に心を痛める主婦の悩み
- 自分自身と母親への罪悪感に苦しむ主婦の相談
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おつかれさまです。 お母様にはカルチャースクールなどの趣味はないのでしょうか? できれば同世代の方とお話する機会があればよいのですが。。。 それと、二人きりよりも妹さんと3人で会ったほうがいいと思います。 もちろん、それだけ妹さんもあなたも時間が減ってしまいますが、 ストレスは半減すると思います。 お母様にとっては、鬱々とした気持ちを聞いてもらえなくて(自分が主人公になれなくて)、こちらのストレスの割には、晴れ晴れした顔しないかもしえません。 でも、私個人的には、二人きりで一方が一方的に鬱々とした気持ちを語るのって、それに慣れてしまって、逆効果な気がするんです。それがないと生きていけなくなるというか・・・。 お一人暮らしで単調な毎日ですと、痴呆症にもなりやすいかもしれません(私の祖母がそうでした。もちろんあと10年くらいは大丈夫だと思いますけど)。誰とも話さずにテレビを見るだけで一日が終わるし、自分のためだけに食事を作るのも億劫になりますから。 できるだけ大勢で遊びに行ってあげるといいので、たまに「話し相手のサービス」みたいなのを使ってもいいと思います。お花見、誕生日、ピクニック、など、数ヶ月に一回でもイベントを作ってあげると良いと思います。そのときはサプライズよりも、前もって「あと○○日だね」と言ってあげて、カレンダーを見て楽しみにできるようにしてあげるといいと思います。
その他の回答 (1)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
妹さんはお母さんの愚痴をどのように聞いておられるのでしょうか? 貴女も正直に妹さんに、「母親の愚痴でこちらが鬱になりそう」と 話された方がいいですよ。 また、「人の話の相手をする」ということを、仕事にしてる人もいます。 そういうのを利用して(多少、お金はかかるでしょうが)お母さんの話相手を 見つけられてもいいと思います。 昔から「三十六計逃げるに如かず」という諺もあります。 嫌なことからは、さっさとにげたほうが良い、、よいう意味です。
お礼
回答ありがとうございます。 妹も、私と同じで母の話を聞くと暗い気分になります。お互い母と電話した後は、こんな話をした、こんな気持ちになったと報告しあってします。 話相手になってくれる人捜すといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 義母が認知症なので、介護の大変さなど身に染みていますので、母には気を付けてほしいのですが、私自信が母を受け止めるパワーがなく、当たり障りなく接してしまっています。 また、母に、ボランティアやカルチャーセンターなども進めてみたのですが、母は一人で何かを楽しめる性格でなく、やろうとはしませんでした。 母と妹と私の3人で会うと、つい2対1で母の考え方などを責めるような感じになってしまい、後から3人とも疲れてしまいます。