• ベストアンサー

相対音感

中二です。最近ギターをやり始めました。てすが、楽譜が読めずどこを押さえたらいいかわかりません。それで最近相対音感というものがあると知りました。これは身に付けられると知ったのですが、どうやったら身に付くのでしょうか?方法を教えてください。お願いします。(楽譜読めるようになった方がいいですが、そこは気にしないで下さい。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

[回答]  iPhoneアプリやMIXIアプリの、「絶対音感」をトレーニングするアプリで遊びましょう。  レベルが上がって来たら、人が弾いたフレーズや和音を真似して弾いてみましょう。 [解説]  基本的に絶対音感も相対音感も、トレーニングの方法は一緒です。最も簡単な説明をすると、絶対音感とは聞いた音をきっちり言い当てれる能力なのに対して、相対音感は基準になる音をまず頭に叩き込んで、その音から相対的にどれくらいズレているからという感覚で音を言い当てる物です。  ヤマハ音楽教室の子供達も、訓練で先生の弾いた音を当てるゲームをしますが、1問目は間違えることが多いですが、2問目は1問目の答えを知っていますから、相対的に上がったとか下がったとかが分かるので正解する可能性が高いです。そうやって相対音感がついて、その域を超えた生徒は絶対音感がつきます。 ○古典的な練習方法(要協力者)  僕はヤマハ音楽教室の出身ですが、ヤマハでは先生が弾いた音や和音、フレーズを真似して弾く訓練を行います。家では母親に協力してもらっていました。初めは単音から始まって、そのうちフレーズ、2和音、3和音とレベルアップしていきます。 ○手軽にできる練習方法(一人でも可能)  最近はiPhoneアプリやMIXIアプリでも、絶対音感をトレーンングするアプリが沢山あります。大抵は鍵盤のグラフィックが出ていて、鳴った音と同じ音の鍵盤をクリックするという物です。 大切なのは、自分で答えをちゃんと探すことです。後者のアプリでは、一度鍵盤をクリックすると、間違っていたら「間違い」と言われてそれで終わりです。そうではなくて、正解するまで自分でいろいろ楽器を弾きながら答えを探すことが大事です。ですので、出来れば前者の方法で。後者でやるなら、正解するまで何度もチャレンジできるタイプのアプリを探すと良いです。

ringoouzi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろんな方法を教えてくださりありがとうございます(__)。とてもわかりやすいです(*^^*)。教えてくださった方法でがんばります!(`・ω・)

関連するQ&A