- ベストアンサー
文章力の向上。
部活の先輩から就職活動の前に本やら新聞とか読んで文章力上げた方が良いぞと言われていたのですが、どうすれば文章力って上がるものなのでしょうか?さっぱりなのですが、教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ビジネス文書の書き方」の類の本は、山ほど売られていると思うので、1冊買ってください。 特効薬です。 なお、 いわゆる普通の「あいさつ文」、「手紙の書き方」の本を買うのは、後回しでいいです。
その他の回答 (6)
- you_sei
- ベストアンサー率30% (102/338)
少々苦言を。 最初に質問をされてから、24時間を経過しようとしていますが、未だにどなたへの回答にも、コメントやお礼がないのはなぜでしょう? 「困り度3:直ぐに回答ほしいです」ですよね。 私も採用側として、面接の担当や、選考に携わることがありますが、こういった方はちょっと・・・「文章力」以前の問題ですよね。 せっかくですので、僭越ながら追記しますが、面接でお話をすると、だいたい最初の1~2分程度で、その人がどういう方か分かります。で、実際に採用・配属されての行動を見ると、95%は当たってますね。 要は、その人となりは、どうしても外観や話し方などに、にじみ出てくるものなのです。それで、にじみ出てくるもの,というのは、こういう場での行動の積み重ねですよ。 ちなみに「文章力を上げたい」とのことですが、私もここ1年ほど、まともな文章を書かずにいたため、文章力はかなり落ちています。そこで#5さんが書かれているように、このサイトでカンを取り戻すために、回答を書きまくってます。この文の左側に、私のニックネームがあり、それをクリックすると、回答履歴が出ますが、回答しまくってるでしょ? 今の時点で、1/5ほど戻ったかな? という感じですね。 miyaka2さんの倍は生きてるオヤジですが、それでも継続をしていないと、能力というのはどんどん落ちていくだけですよ。 といいつつ、これを書いている間に、コメントとかされていたら、ごめんなさい(笑)。
- kirakira07
- ベストアンサー率46% (59/128)
こんにちは、就職活動を終えた大学4年生です。 たしかにエントリーシートを書く際など、文章力は必要だと思われます。 社会に出て行く以上、きちんとした日本語を話せるようにしておくことは最低限必要なことですものね。 本や新聞で日本語力を身に付けることは非常にいいことだと思います。 その上で、私がオススメなのは… 「一番言いたい事を真っ先に言う(書く)」ということです。 面接の際でも、エントリーシートを書く際でも、聞かれていることの答えをまず最初に答えてしまってください。 説明会などに参加された時、参加者の質問コーナーでいやに質問の長い人とかいませんか?(「え?何が聞きたいの?」って思ってしまうような…) 素晴らしい文章力を持っていても、必要とされている答えを先に提示しないと、まどろっこしいですよね。 誤字脱字が無いように、誤った文章表現をしないように、文章力を鍛えることは非常に大事です。 その上で、言いたい事を真っ先に言うことを心がけてみてください。 就職活動、まだまだ寒い日が続きますが、良い結果になりますように。 お役に立てれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました!
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 身近なところで,このサイトで答えを書くのもいいかもしれませんね。ジャンルとしては,他のホームページを参考にするのではなく,自分の頭で考えて答えなければならない質問(人生相談的なこと)がいいですね。公開されますので良いものを書こうとするでしょうし,良い答えを書けばポイントがもらえて励みにもなります。
お礼
回答ありがとうございました!
- nako-nako
- ベストアンサー率21% (9/42)
私のまわりでも文章力を上げたい!っていう方たくさんいます^^ 私は文章力があるというよりは、書くことが好きで、就職試験などの小論文でもそれほど苦労をしませんでした。 過去を振り返って何が良かったかを考えてみると、やはり本が好きで、少女向けから文学ものまでなんでも読んだことと、中学時代から日記をつけていたことの2つが挙げられます。 皆さんが仰っているとおり、読書量(目にする活字の量)と自分の言葉を字にしていくことが大切なのだと思います。 ただ、それを今からしていくとなると就職活動までにどれくらい上がるか疑問ですよね^^; 就職活動では、自分の意見を言葉にしたり、文章にしたりして、いかに相手に明確に伝えるかが大切なので、新聞やニュースで話題になっていたり、関心を持ったり、就職先や就きたい仕事に関わる記事などについての自分の意見などを文章にして、誰かに読んでもらうのがいいのではないかと思います。 そうすれば、時事問題にも強くなるし、文章を書くことの練習にもなるので一石二鳥ですよ^^ あとはいくら短期間では向上しないと言っても、やはり読書をオススメします。 語彙力も多少は上がりますし、短すぎず長すぎない適度な長さの1文とはどれくらいか、自分の気持ちを適切に表すにはどのような言い回しを使うべきか、など読めば読むほど力がつきます。 読む!そして書く! 近道はありません^^ 就職活動を機に文章力UPや、新聞を読む習慣、本を読む楽しみ...etc.などmiyaka2さんの世界も広がるといいですね。 就職活動がんばってください☆
お礼
回答ありがとうございました!
- you_sei
- ベストアンサー率30% (102/338)
就職活動まであとどのくらいの期間があるのか、不明ですが・・・ #1の方が言われているように「文章力」というのは一朝一夕で付くものではありません。 世の中の「作家」と呼ばれる人は、それこそ幼稚園児代から成人に至るまで、莫大な量の活字を目にしています。普通の人の数十倍~数百倍は読んでいます。それだけの基盤があるからこそ、作家でいられるわけです。 さて、普通の量の活字しか目にしなかった方が、文章力を上げるには。 これも#1の方が言われるように、どんどこ書くしかありません。しかも、ただ書くだけではなく、テーマを決め、誰に読ませるか(子供なのか、同年代なのか、年配者なのか、それとも、オールラウンドにいくか)を意識しながら書いていきます。 そして、自分の書いた文章を何度も読み返すこと。この文章を読んで、読みやすいか、他の人が理解できるか、意図が伝わるか、誤字・脱字,不明瞭な箇所がないか、など、推敲を繰り返します。 文章を書き始めると、自分の語彙の少なさ,展開の方法を知らない,結末(オチとも言いますな)の付け方、などなど、超えなければいけない点は、どんどこ出てきますよ。 そうすると、サンプルを得るために、他の人が書いた文章を読まざるを得なくなる。 やはり最後は、目にした活字の量が、ものを言います。
お礼
回答ありがとうございました!
- Tibian
- ベストアンサー率15% (30/188)
知識や表現力の幅はひろがるでしょうけど、読むだけじゃ短期間で文章力に大きく影響はでないと思います。文章構成力をつけようと思うのならやはり直に文章を書くことが大切だと思います。 就活ではエントリーシートや小論文など文章を書く機会が多くありますので、日頃から文章を書くことに慣れておいたほうがいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。簡単にはいかないみたいですね。それでもなんとか慣れたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました!