- 締切済み
すぐ泣いてしまいます。
3日前に初めてバイトに挑戦しました。 最初は緊張しましたがレジ対応も慣れてきて笑顔で接客できるようになりました。 でもお店を閉めるときにバイト先の先輩に呆れられてしまいました。 書きものの中に分からないところがあったのでいくつか先輩に訪ねたところ 質問の回答はなしに「いいよもう、私がやっとくからそっちやっててよ。」「メモ取ってないの?お店の業務ノート探して確認してみて」 と言われてしまいました。 分からず、とりあえずノートを探していたら「先に帰ってもいい?お疲れさまー」と帰られてしまいました。 3回経験していて覚えられない私も私なのですが、帰っていく先輩を見てると悔しくて一人で泣いてしまいました。すぐに泣く私自身にも嫌気がさします。 直接怒られてもいないのに泣いてしまっていると将来も不安になります。 反省して前向きに頑張ればいいものなのにどうして泣いてしまうんでしょう・・ こうしてちょっとしたことで泣いてしまう方、前向きに考えられない方いらっしゃいますか? 上手く文章に出来ませんでしたがお時間ある方教えてください。 カテゴリー違いでしたらすみません・・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.3
noname#208885
回答No.2
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1