- ベストアンサー
教えてもらっていないことを教えたと言われたら?
はじめまして。 質問なのですが、 教えてもらってないのに、教えたと言われたり、 メールに書いて送ったと言われても、そんなメール来ていなかったりした場合、みなさんはどうされますか? 特にその相手が先輩・上司だった場合、どうしたらいいのかわかりません。 バイト先で「教えてもらってないのですが」と言っても、「いや、たぶん教えたよ」と言われたことがあります。 でも、私はそのバイトでは教えてもらったことならちゃんとメモしてノートに残してます。でもそんなメモもないしノートにも書いていない。 こういう時、どうしたらいいのでしょうか。まだメールや上記のバイト等は証拠的なものがありますが、言った言ってないはどうしようもありませんし。 どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- herencia
- ベストアンサー率56% (120/211)
回答No.4
- enigma88
- ベストアンサー率10% (66/611)
回答No.3
- satotu-a
- ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.2
- owaraizuki
- ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 謙虚に、という言い方も大事なんですね。勉強になります。悔しい気持ちがあっても、折り合いをつけてやっていくということも、大切なんですね。 ありがとうございます。