- ベストアンサー
シュウ酸 2種類 表記 H2C2O4と…
大学受験範囲です シュウ酸について H2C2O4 (COOH)2 という二種類の表記をみかけるのですが (1)なぜ二種類の表記があるのでしょうか (2)それぞれどういった意味があり、どういった違いがあるのですか (3)場面による使い分けはどうすればいいのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
化学物質を表す化学式には、いろいろな種類 があります。 組成式 構成元素のもっとも簡単な整数比 で示した式。 エチレンでは CH2 または H2C。 分子式 分子の組成を構成元素ので示した 式。 エチレンでは C2H4 または H4C2。 示性式 カルボキシル基(-COOH)やアミノ基 (-NH2 ) などの官能基が判るようにした式。 エチレンでは CH2=CH2,酢酸では CH3COOH。 組成式では単に構成元素の比率がわかるだけ。 分子全体はつかめない。 分子式では エチルアルコール (C2H5OH) も ジメチルエーテル (CH3OCH3) も同じ C2H6O となり区別出来ない。 括弧の示性式により区別できるとともに、エーテル結合 など性質もよくわかります。 注)組成式は余り使われないので、分子式と同一扱い の本もあります。 化学式にはこのほかに構造式があり、構成元素の 結合の仕方を表すものですが、種々の様式があり 複雑なので略します。 よく勉強して下さい。
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
よ~するに「組成だけを書く」か「構造を書く」かの違い, だね.