• ベストアンサー

被災地への支援って思いはないのか?

福島第一原子力発電所による、避難者です。 自宅が20キロメートル圏内でいまだに帰れません。 以前、茨城でJCO事故がありました。 茨城の産物が風評被害に苦しんでいました。 われわれは、みんなで茨城を支援しよう。との合言葉で 茨城産品を積極的に購入してました。 (ほしいもおいしかったです。) 中越で震災があったときも、 新潟産品で中元とか歳暮の贈り物にしてきました。 今回の震災で 「福島の産品を買いましょう」 なんてのはあまり聞こえてきません。 私は、農業者でも漁業者でもありませんが、 とても残念です。 福島産品はだめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msif0116
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.8

そんなことないと思いますけどね。 私が住んでいる群馬県なんかは、前橋や高崎では経済連が中心になってよく福島フェアをやってますよ。 近所のスーパーでも、福島に限らず東北産の野菜や魚介類がけっこうありますし、きちんと産地も表示しています。 まあ、ポップで「東北支援」「頑張ろう東北、東日本」とやってるのは商魂たくましいとも言えますが、悪いことだとは思いません。 こういうのって、あんまりニュースにならないんですね。だから他地域では知名度が低いんじゃないでしょうか。 当然、私も普通に買って食べさせてもらってます。 子供にも与えていますよ。 子供は子供なりに考えているようで、子供の方から「東北の食べ物を食べた方がいいんじゃないの?」なんて言ってきますし(まだ小四の女の子なんですが)。 学校でも、先生が安全性についてきちんと説明してくれているようで、普通に売っているものであれば問題ないと言っているそうです。 もともと原発事故以前だって、放射性物質規定値以下の食品(つまりゼロではない)はあったわけだし、それを考えたらどうと言うことはないと思ってます。 事故以来、神経質になりすぎている面が強すぎるんじゃないかなあ。

pankaipankai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私生産者ではありませんが、うれしくなる内容の話です。 福島にはおいしいものがまだまだありますよ。

その他の回答 (16)

回答No.6

これは市場の仲買のせいかもしれません 当然規制値をクリアーしていれば、市場にも来るのですが 安全と判って居ても、消費者が買ってくれるか判りません その状態で仕入れる勇気が無いかもしれません 売れ残ったら仲買は捨てるしか有りません、 市場でしたら、送り返しできます、その為でしょう そうなると市場を通さない、直接取引しか有りません、 一番の原因は政府が初動で規制値をシッカリやって、なぜこの数値なら安心なのかを 説明しなかったのが原因ではないでしょうか JOCの時にはそこの所だけで済んだのですが、福島の場合には実際に放射性物質が飛散しているので厳しいかもしれません 特に子供を育てている、母親にとっては放射性物質は過敏に反応してもしょうがないと思います

pankaipankai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現実的な理由付けに納得しました。 政府の初動、いろいろ考えさせられます。

noname#182482
noname#182482
回答No.5

福島産の農産物は、買いたくても店頭に並んでいないのですよ 宮城県産・栃木県産の米や野菜はあるのですが、福島県産がスッポリ抜けているんです もうじき桃の季節になりますが、今年も店頭に並かどうか疑問なのです 福島県産の産物はダメではないのですが、そんな現状をご理解いただきたいと思います

pankaipankai
質問者

お礼

福島産でも問題の無いものが店頭に並ぶようになって欲しいです。 そのときはよろしくお願いします。 ご回答感謝します。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 私は買いますが、店側が警戒しているのもあるのかな。見あたりません。関西だと東北商品を扱うところぐらいかなぁ。近所ではしない。  イオンも放射能物質の検査云々というので食の安全性をうたっていますので、危険だと思う物は入荷しないのではと。安全より不安を煽っているように感じますが。  来年、大阪で食博があると思うのですが、ここで東北の食べ物を思い切って販売して欲しいなと願っています。 もも~。一度、福島で食べてから欲しくて仕方が無いです。もも~。 ままどおる。 薄皮は正月食べた。 おいしかったぁ。 

pankaipankai
質問者

お礼

ありがとうございます。 福島にはまだまだおいしいものがあります。 そもそも、警戒区域ではものを作っていません。   今年のももは問題なく食べられると思います。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.3

大変な思いをされていることと思います。 私自身も親戚が福島在住ですし、知り合いも何人かいます。 だからというわけではないですが、ボランティアで活動したり、旅行にも何度か足を運んでいます。 福島のお酒も好きでよく購入していますよ。 震災が起こる前も後も変わらないです http://www.fukushimaya-shoten.jp/ このようなHPもありますが、やはり自分の周りの方の反応は福島=原発の影響がどうしてもあるようです。 気にしない方も結構いますが、気にされる方もいます。そういった中でなかなか積極的に言い出せないのが現状だと思います。 自分や仲間では気にしないですし、今月もまた泊まりでボランティアに南相馬へお邪魔する予定です。 そういった思いの人がいることも忘れないでいただければと思います。

pankaipankai
質問者

お礼

ありがとうございます。 南相馬はまだ寒い日もあるかとおもいます。 風邪などひかないように、注意して行ってらしてください。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>福島産品はだめですか? あきませんな。 西日本にいると東日本産のものさえダメです。 先日、福島産牛肉を鹿児島産と偽って市場に出回っていたものもありますが、 つまり売れないから安い。それをごまかして売っていたわけです。 とはいいながらも震災の2ヶ月後に盛岡や宮城辺りまで行って、 山菜だの野菜だのは大量に買って食べましたが。。 大人が自己責任で食べる分にはいいのです。 それでも福島産となると、よほど信頼のおけるところのものでないと。

pankaipankai
質問者

お礼

それでも福島産となると、よほど信頼のおけるところのものでないと。 これがポイントですかねえ? 何をもって信頼性のおけるものとするか? 私は、市場に出回っているもので信頼性の置けないもの、って無いと思いますが?

回答No.1

近郊のショッピングセンターの多目的スペースでは、頻繁に福島特産物フェアをやっています 立ち寄った際に、気に入ったものがあれば買っていますよ

pankaipankai
質問者

お礼

質問の欄でも述べましたが、 当方は農業従事者でも漁業従事者でもありません。 しかし回答者さんのような方がたくさんおられることを 大変うれしく思います。

関連するQ&A