• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビジネス実務法務検定試験3級について)

ビジネス実務法務検定試験3級について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は体調を崩してしまい、体に負担のない仕事をしたいと考えており、法律系の勉強を考えています。しかし、法律系には素人であるため、行政書士や社会保険労務士に挑戦するのに尻込みしています。そのため、自分なりに考えてビジネス実務法務検定試験3級を手始めに勉強しようと思っていますが、公式テキストが難しいと感じています。
  • 質問者はビジネス実務法務検定試験3級についてのおすすめのテキスト、問題集、勉強方法などについて教えて欲しいと質問しています。
  • また、質問者は商工会議所での通信教育講座についても知りたいとしています。値段も気になり、受講された方の体験や合格率についても知りたいと質問しています。商工会議所以外での通信教育も教えてほしいとも質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179020
noname#179020
回答No.2

ビジネス実務法務検定試験3級合格者です。 まあ、私の場合には行政書士試験勉強と平行して行っていましたので、ビジネス実務法務検定試験3級対策の勉強としては、 法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(R)3級 精選問題集 '12~'13年版 [単行本(ソフトカバー)] http://www.amazon.co.jp/%E6%B3%95%E5%8B%99%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%AE%9F%E5%8B%99%E6%B3%95%E5%8B%99%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93-3%E7%B4%9A-%E7%B2%BE%E9%81%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-12%EF%BD%9E13%E5%B9%B4%E7%89%88/dp/4798124990/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=2GRNXZ34CDZZ7&coliid=I1DMZPDFQRVRSO を何十回も繰り返し解きまくりました。 なので、ビジネス実務法務検定試験3級は独学でも十分だと思いますし、行政書士試験勉強でも共通する知識もありますので、平行は可能だと思います。 ただ、行政書士試験勉強は通信制でもいいですから予備校を活用してください。

noname#171892
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あなたも問題集を繰り返し勉強された方なんですね。 行政書士は通信を活用したいと考えています。 独学では無理だなぁ。 通信制はどこがいいですかね。 フォーサイトの通信のテキストを見た時、これでは無理だと素人ながら思いました。 ネットでみるとU-CANもいい評判がない。 あまりお金かけられないので、高い講座は・・・。 まぁ、まずはこの資格を取得できるかなんですがね。

その他の回答 (2)

noname#179020
noname#179020
回答No.3

ANo.2です。 > 通信制はどこがいいですかね。 行政書士試験の通信講座と言うことで宜しかったでしょうか。 まず、通信講座でも説明会を開催しているのがところがいいと思っています。 理由は、説明会などを開催すれば、実際の受講生から予備校側が受講生が実際に理解しているかフィードバックをできていると思います。 なので、通信講座だけの予備校は個人的には否定的です。 また、通信講座でも模擬試験を実際の予備校の教室で受けることができるところもあります。 大勢の人の中で問題を解くというのは、通信講座では経験することは、ほとんど本試験まで体験できませんので、その点も考えた方が宜しいかと思います。 まあ、ほとんど予備校は行政書士試験対策講座の説明会は終了しています。 早い予備校だと説明会は10月~1月頃に開かれていますので確認してみてください。 なお、私が知っている予備校を紹介しておきます。 クレアール http://www.crear-ac.co.jp/ LEC http://www.lec-jp.com/ 伊藤塾 http://www.itojuku.co.jp/ 大原 http://www.o-hara.ac.jp/

noname#171892
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >行政書士試験の通信講座と言うことで宜しかったでしょうか。 通信制についてお聞きしたのは、行政書士についてでした。 言葉足らずで申し訳ありません。 >まず、通信講座でも説明会を開催しているのがところがいいと思っています。 お話をお聞きし、私もそのほうがいいと思いました。 >まあ、ほとんど予備校は行政書士試験対策講座の説明会は終了しています。 >早い予備校だと説明会は10月~1月頃に開かれていますので確認してみてください。 目指すとしたら、来年の試験となります。 ですので、説明会に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

この検定の2、3級(と準1級)を取得しています。 1については、3級に関してはテキストは公式本でいいと思います。2級なら他の 本をお勧めしますが・・・過去問はTACの一問一答エクスプレスがおススメです。 3級は暗記すればかなりの問題を即答できますので、これを使い、反復して学習す れば満点も夢ではありませんし、合格するだけならムダな勉強がありません。 2、3については、正直、このレベルの検定で通信教育を受けるのはモッタイナイ です。基本、過去問レベルの似たような問題しか、今のところ出ていませんので。 上記の一問一答や普通の過去問を何度もやるだけで合格はできます。ちなみに他の 通信教育はLECやTACなど、大手の資格予備校にもありますが、概して公式の 通信教育よりも受講料が高く、益々おススメしにくいです・・・

noname#171892
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 通信を考えたのは、合格後を考慮してこのです。 上述の通り、ゆくゆくは行政書士、社会保険労務士を受けたいと考えています。 今現在の地域では、通学は無理です。 通信は中味の良し悪しの前に、続くかどうかあります。 なので、通信が続くかどうか、試しにやってみるのもいいかなと考えました。 過去問はまだ購入していません。 購入してから通信にするか考えてみようと思います。