- ベストアンサー
電流値について
コンプレッサーの電流値についてですが、負荷が増えてくると電流値が増えてくるのですが、オームの法則からすると抵抗が増えれば電流値は減少する? 理屈がいまいちわかりません。 教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLに誘導電動機の等価回路を見てください。 質問のコンプレッサーの場合は誘導電動機が多いと思われるので、この等価回路で 機械的出力はR=(1-s)/s ×r2 回転子の抵抗r2をすべりsによって1次側に換算した抵抗で決まります。 「すべり」は回転子が回転磁界よりどのていど遅れて回転しているか示すもので、電動機の起動時でs=1 定格回転時でs=0.03~0.05 ていどになります。 回転が遅くなるということは すべり sが1に近づき 大きくなり 回転子の1次側換算値が小さくなります。そのため電流が大きくなるのです。
その他の回答 (4)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
電気回路での抵抗と、機械での負荷を混同されているように思います。 負荷の増大は、#4さん回答にあるように、見かけ上電気抵抗が低下したように見えます。 で、ここでの消費電力が増大(機械的な負荷の増大に対応)しています。
>負荷が増えてくると電流値が増えてくるのですが、 >オームの法則からすると抵抗が増えれば電流値は減少する? 負荷が増えると抵抗が大きくなる...のはまちがい。 抵抗値が小さくなり電流量が増え、大きな力が取り出されるように変化します。
- karasu-cgrt02k
- ベストアンサー率37% (3/8)
人が走るのを例として、走る速さを電圧、坂を抵抗と考えるなら 平地を走るのと坂道を走るのは負担が違うのは当然で 坂道を平地と同じ速さで走るのは大変・・・ ということでいかがでしょう?; コンプレッサーの始動時(モーターの動き始め)も電流は多く流れるので、似た感じだと思います。 ちなみに記述の負担と抵抗は別物で、負担はこの場合 回転数とか回転力?と考えます・・・たぶん
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
電気モータは、固定磁界に対し回転磁界が存在するため回ります。 モータの回転速度は、回転磁界の速度(50Hzとか60Hzとか)によって決まって来ます。 モータは回転磁界部の磁極が変わる事により、固定磁界との反発(吸引)で、回っています。・・回転力 モータの回転力は回転磁界の磁界の力に左右されると言う事がわかると思います。 モータの回転力は次のように計算されます。 回転力=定数×磁束×電流 磁束は電流に比例しますので、回転力は電流の二乗に比例する事になります。 まとめると モータは設計された回転数で回ろうとします。回るためには回転力が必要であり、必要な電流が流れます。 モータに負荷がかかると、更に回転力が必要になるため、より多くの電流を流すことになります。