- 締切済み
お葬式で
先日お葬式で 柩の上に房を掛けていました。 そこの家は浄土真宗でしたが、他の宗教 例えば (天台宗、真言宗)でも 置くのでしょうか? ちなみに うちは 真言宗なんですが 確か刀を置いてたと思うんですが(´・_・`)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kensyo7
- ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.2
浄土真宗です。 房に見えたものは「シュタラ」だと思います。 漢字では修多羅と書きます。経糸という意味です。そこから「経文」のこと。 さらの変化して、7条袈裟(葬儀で着用する)の上につける【房】になりました。 では、なぜ刀を使用しないかといえば、親鸞聖人の教えに「即得往生」があります。 刀とは「守り刀」だと思いますが、これは「荼毘」、つまり火葬まで、 ご遺体に「悪霊」が取入らない様に、魔よけとして使用します。 死後、直ちに「阿弥陀様の仏力」で、往生浄土させていただける 浄土真宗では、必要がなくなる、という考え方をします。
- kiyo7041
- ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1
宗派によってそれぞれでは無いでしょうか
お礼
ありがとうございます(o^^o) ちなみに 他の宗教でも柩の上に修多羅をかけるんでしょうか? 真言宗、天台宗、日蓮宗では?