• ベストアンサー

Σk^3について

Σk^3(k=1→n)は、{n(n+1)/2}^2に等しいですが、なんでそうなるんだろうって思います…見た目的に。 どうしてかというと、Σk=n(n+1)/2だからです。k^3になったのだから、n(n+1)/2も3乗じゃないの??って思います…。 証明をすれば、3乗したものとは当然等しくならないことはわかるのですが、なんかヘンな感じがします。 ヘンな質問ですが、回答していただけると嬉しいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.5

No.4です。一般の場合について少し補足します。 1^3+2^3+3^2…+k^3までが、1辺が1+2+3…k=k(k+1)/2の正方形で表されたとします。 これに(k+1)^3を加えるということは、図では1辺がk+1の正方形を(k+1)個加えることになります。つまり、短辺k+1,長辺(k+1)^2の長方形を加えることです。 この長方形を、図の高さk(k+1)/2のところで2つに分けると、1辺がk(k+1)/2の正方形とくっついた部分から上にはみ出した部分は、長辺が(k+1)^2-k(k+1)/2=(k^2+3k+2)/2、短辺がk+1の長方形になります。 ここでk(k+1)/2+(k+1)=(k^2+3k+2)/2 となりますので、はみ出した長方形を左に90度回転させて元の小さい正方形+αの図形に重ねれば、一辺が(k^2+3k+2)/2=(k+1)(k+2)/2 の大きな正方形に過不足なく変形できたことになります。 つまり1^3+2^3+3^2…+k^3+(k+1)^3までが、1辺が1+2+3…k+(k+1)=(k+1)(k+2)/2の正方形で表されたことになります。 なおNo.4で一部「^」が「~」になっていました。失礼しました。

その他の回答 (4)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.4

>Σk^3(k=1→n)は、{n(n+1)/2}^2に等しいですが、なんでそうなるんだろうって思います…見た目的に。 以下に述べることは厳密な証明ではなく図による説明ですが、ご質問の疑問解消には役立つかもしれません。 添付した図では、nの3乗をn個のnの2乗の和として表しています。 一番下の段の正方形を並べた長さがΣkを、また全体の正方形の個数がΣk^3を表しています。 左の図は、1~3+2~3を表していますが、赤のますを移動させることにより過不足なく、 Σk(この場合は3)を1辺とする大きな正方形を作ることができます。 つまりΣk^3(k=1→2)=(Σk(k=1→2))^2 となることが明らかです。 右の図は1~3+2~3+3^3ですが、緑のますを移動させれば過不足なく Σk(この場合は6)を1辺とする大きな正方形を作ることができます。 Σk^3(k=1→3)=(Σk(k=1→3))^2 となることも明らかです。 これがすべての場合について成り立ちます。

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

∑k^1=n(n+1)/2 ∑k^2=n(n+1)(2n+1)/6 ∑k^3={n(n+1)/2}^2 ・・・ kのべきが1,2,3、・・・と増えて行くと和の式の中で掛け算になっているnの項の数は2,3,4、・・・と増えて行きます。 ∑kの場合は説明が教科書にも出てくると思います。 〇◎◎◎◎ 〇〇◎◎◎ 〇〇〇◎◎ 〇〇〇〇◎ 1,2,3,4と足すと台形ができます。この面積は4×5の長方形の面積の半分になっていることが分かります。 1^2、2^2、3^2、4^2と足すと1辺の長さが1,2,3,4の正方形(厚さも1)を積み重ねた四角錐台ができます。この体積は4×5×9の6分の1です。 和を取るとべきが1つ高くなるのです。 ∑k、∑k^2、∑k^3、・・・を順番に求めて行く方法があります。 k(k+1)-(k-1)k=2k 両辺の和をk=1からnまで取ると n(n+1)=2∑k k(k+1)(k+2)-(k-1)k(k+1)=3k(k+1) 和を取ると n(n+1)(n+2)=3∑k^2+3∑k この求め方では引き算をすることでべきが1つ下がることを使っています。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

Σk(k=1→n)=n(n+1)/2 Σk^2(k=1→n)=n(n+1)(2n+1)/6 Σk^3(k=1→n)={n(n+1)/2}^2 Σk^4(k=1→n)=n(n+1)(2n+1)(3n^2+3n-1)/30 Σk^5(k=1→n)=n^2(n+1)^2(2n^2+2n-1)/12 Σk^i(k=1→n)=nの(i+1)次式 公式集でも見て楽しんで証明してみてください。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

(1+2+3)^3=1^3+2^3+3^3ですか?違いますよね。