• ベストアンサー

英語圏で生活するとなると英語力が

英語圏で生活するとなると英語力が必要となると思いますが、 話す力・聞く力・文を書く力・文を読む力のうち、どれを優先的に勉強するのがいいのでしょうか? 英語圏で実際に生活していた方からのご意見を頂ければ心強いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.4

私の場合(英語圏で通訳なしてサバイバルする場合)はリスニングでした。 必要最低限の聞き取りが出来ないと、エアポートとかのアナウンスも分からないから、目的地にたどり着くことも出来ない。   次がスピーキング。 簡単な質問が出来れば、あとは身振りと手振りで何とかなると思います。 スピーキングがたどたどしい方が、相手も注意して聞くし、ゆっくりわかりやすく喋ってくれるので、あまりペラペラじゃないほうがいいかもしれない。   その次が読む力。 読む力がないと、スーパーなどに行っても必要な買い物も出来ないし、道路標識や案内を理解するのにも困る。 生活に必要な最低限の書類(公共料金の支払い等)位は読めると楽だと思います。 書く能力は一番最後で大丈夫。 仕事をするわけでないなら、簡単なメモやメールが書ければOK エッセイなどのちゃんとした文章は自分が大学に行ったり、子どもの宿題を手伝う時くらいにしか使わないです。

その他の回答 (3)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

語学留学経験者です。私の場合は「聞く力」でした。 授業が聞き取れて理解できなければ、お話しになりませんでしたから。 それから、生活基盤を整えるにあたっても、こちらから何か質問があって何とか聞くことができても、答えを聞き取れないと情報が得られません。 聞いて理解する力、大事だと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

英語圏で生活しています。 生活するだけなら、話す力が大事だと思います。 簡単な単語をつかって、 身振り手振りをまじえてもいいので、 とにかく自分の言いたいことを表現することが一番です。 リスニングが下手でも、「それはこういうこと?」と確認すればいいのです。 紙とペンを出して、「書いてください」でもいいです。 日本人はもともと読み書きは得意で、話す力が低いです。 他の外国人は日本人より話す力が高いので、読み書きはかなりちゃらんぽらんでも、生活になじむのが早いです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    英語圏に住んでいる者です。 >>話す力・聞く力・文を書く力・文を読む力のうち、どれを優先的に勉強するのがいいのでしょうか?    英語圏で何をなさるかで決まる事だと思います。僕の場合は4つともみんな使います。