- 締切済み
関東の深井家(家紋)について?
正統は、長尾氏や上杉氏、真田氏の六紋銭印では無く。昨今ではポプュラーな、(丸に違い鷹の羽)を 家紋とする深井家が存在するに至ったのが? 知りたい。 此の深井家が、(丸に違い鷹の羽)を家紋とする由縁は何か? 深井家家長も分からないとの事
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.1
関東深井氏は桓武平氏長尾氏の一族だそうです。 上州白井城主、長尾左衛門尉景春の孫の一人の 六郎次郎景孝(景高ともいう)が天正年間、足立郡 深井村に住み深井氏を名乗った。 その子深井対馬守景吉が岩槻城主、太田氏資に 仕え合戦に参加したが、氏資の敗死後地元に帰り 土着して豪農となった。 新田や畑を開墾し、葛飾郡、埼玉郡、秩父まで 手を広げたという。 葛飾郡高久村では代々村主を務めて、深井一族は 名門のようであった。 生出塚(おいねづか)の者は鴻巣の宿場の開設に 尽力した。 以上深井氏は分家が多く広がっているようです。 家紋の件でご質問の深井家が主流の家か分家か 判らないと答えにくいのですが、家紋が長尾氏の紋 でなく、丸に違い鷹の羽なのは違い鷹の羽を家紋と する、平良文の末裔と関係があったのかなとも 思います。 「姓氏家系大辞典」 角川書店、 「日本家紋総鑑」 など参照。