- 締切済み
自閉症のトイレトレーニング
こんにちは。 私はこの4月から幼稚園で勤務する者ですが、その幼稚園で自閉症の5歳の男の子がいます。 驚いた事にまだ紙おむつをして日常生活を送っていました。 さすがに、それは何とかしなければと思い、担任の先生とも掛け合い、現在トイレトレーニング中です。しかし、予想通り全くトイレで排泄する様子がありません。排尿の間隔も30分未満で少量ずつ出ている様子です。完全に紙パンツに排尿する事を覚えてしまった感じ…。尿意を感じているのかたまに陰部を押さえつけるようなしぐさをする時があります。言葉はありません。 普通のパンツで排尿→濡れる→気持ち悪い→着替え、をまず繰り返すと同時にトイレへ(今まではトイレにすら誘っていなかった様子)皆と同じ時間に行って排尿を試みる、ことをしようか…などと話しております。 しかし、クラスの他の子達の気持ちも考えると、もう年長さんの彼がおしっこをいつも垂れ流している状態は仲間として受け入れてくれなくなる恐れがあるかな…とも思い、躊躇しています。 家庭との連携も必要ですが、そこまで熱心な家庭ではないようです。しかし、このまま放置しておくわけにはいかないと思っています。 どのような進め方が良いか、アドバイスをいただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >その幼稚園で自閉症の5歳の男の子がいます。驚いた事にまだ紙おむつをして日常生活を送っていました。 う~ん。その子の発達段階にもよるとは思うのですが。 重度の知的障がいを伴うならば、まだ「紙おむつ」も仕方がないかと思います。どうなのでしょう? また、トイレトレーニングだけを取り上げて指導するよりも、総合的に「出来そうなこと」から取組み、自信を持たせることが重要かと思います。 まず、あなたとの関係を作り「いやなこと」を「いや」と表現するところからではないでしょうか? ご参考までに。