• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:売電と買電のメーターが逆らしい)

売電と買電のメーターが逆!東電に連絡すると過去の支払いも請求される?

このQ&Aのポイント
  • 昨年11月末に太陽光発電を設置しましたが、最近になって売電と買電のメーターが逆になっていることに気付きました。先日東電からの請求書を見て、確認したところ、売電とされているメーターが実際には買電のメーターであり、逆もまた然りでした。東電に連絡すべきか迷っていますが、過去の未払い分まで請求される可能性があるので不安です。
  • 太陽光発電を設置した際に、売電と買電のメーターが逆になっていたことを最近になって気付きました。東電に連絡するべきか迷っていますが、過去の未払い分まで請求される可能性があるため、どうすべきか悩んでいます。
  • 質問者は太陽光発電を設置した際、売電と買電のメーターが逆になっていたことに最近になって気付きました。東電に連絡すると、過去の未払い分も請求される可能性があるため、どうすべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

今般のような、ミスは、、、 ・電気工事店が東電に提出した書類の不備。 ・電気工事店の施行不良。 →電気工事店は施行完了時に施主に説明義務により説明しているハズです。 ・東電社員(または委託された業者)の最終試験(検査)ミス。 →検査は当然ながら工事店以外の者。 ・委託検針員は、計器番号が一致していれば機械的にメーター指示数を読んでしまいます。 →所詮は「一般の主婦」の仕事。 以前の東電の場合、客が損する場合は1円でも返却。 返却額には、月数に応じて金利も上乗せしてくれます。 そして、東電側が損する場合、損害額を一般家庭用の場合は遡及清算により客に請求することはありませんでした。 しかし、今般の原発事故により、世界一の貧乏会社になったので、11月~5月分までの金額について遡及清算の可能性はあります。 > 素直にあきらめるべきなのでしょうか? ・はい。 関東電気保安協会の職員が、安全調査に2年に一度、来訪しています。 その際のチェックで発見されます。 また、検針員が急に休んだ際、代理の人間が発見するかも知れません。 お客さまからの申し出による誤りの発見と、電力会社側の人間の発見では扱いが違います。 そして、圧倒的に「お客さまからの申し出による誤りの発見」の方が、客に有利に働きます。 > 分かっていながら黙っているというのも気持ちが悪いですが、東電のミスで過去の分を支払わなければいけないというのもなんとなく納得がいきません。 ・主たる原因追及(東電のミスか?電気工事施工者か?工事完了説明時の施主は何してた?)は、訴訟でも提起し法廷でハッキリさせますか?

knight-riders
質問者

お礼

工事業者のミスかもしれないとは全く気付きませんでした。 いずれにしろ早いとこ連絡して、生産しようと思います。 ありがとうございました。 

その他の回答 (6)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.7

気づいた以上、連絡して是正しなければ、窃盗、状況によっては詐欺になります どこまで遡るかは、時効が完成していない分だけです(昨年11月からでは時効完成分はありません) 気づいた以降の分は、訂正する以外にはありません 気づく前の分は、状況から、交渉して妥協点を見つけることになるでしょう 結構な支払額といいますが一昨年~昨年にかけて支払った電気代と大差は無いはずです(よほど大口でなければ五か月分で4万から10万でしょう) 11月からの電気代を再計算し、若干の迷惑料を値引く程度が落としどころでしょう、あまり過大な主張をすればクレーマでしかなくなります)

knight-riders
質問者

お礼

素直に連絡しようと思います。  ただ、うちにとっては一度に4万~10万円というのは痛いです。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.6

検針員の読みミスではなく、取付業者から東電への登録申請上のミスなのか、メーターの取り付けミスなのか、原因によって責任の所在もわかったもんじゃないですね。 昨年11月末からってことは、ほぼ半年ですか。電気料金の請求権時効は2年ですから、まず間違いなく設置時まで遡っての清算になるでしょうね。ずっと気付かなければけっこうな額をまとまって支払う羽目になってたでしょうし、ここは早めに気付いてよかったと素直にあきらめて清算してくださいな。水道の水漏れなら前後月の使用量をみて減免が受けられたりもしますが、電気はロスではなく、確実に使われた分がメータ加算されますからねぇ。 東電も今は原発問題で腰は低くても財布のひもは締めてますから、どうゴネようと使った分は支払っていただくことになると思いますけどね。法律はあなたの味方をしてはくれないでしょう。 むしろ間違いと気付いていながら自分に利益があるからと黙っているのは、違法行為(搾取・詐欺行為)に抵触すると思いますよ。 東電のミスで過去の分を支払わなければいけないというのもなんとなく納得がいかないとのことですが、それは存分に東電のクレーム窓口に訴えられるとよろしいです。向こうではクレーマー扱いの処理でしょうけど、あなたには時間と生体エネルギーのロス以外に実質被害があるわけでもなし。買わなきゃ当たるはずもない宝くじみたいなもんですかね。 もっとも、売電と買電のメータの読み取り間違いのレベルなら通常「謝って済むレベル」のものですし、電気じゃ「もうおおたくとの契約は打ち切ってほかの会社に変える」ってわけにもいかないのですから清算金額の減免にはまず応じてもらえるとは思いませんが、万一ひょっとすると菓子折り持って来るくらいはするかもしれませんよ。

knight-riders
質問者

お礼

>ここは早めに気付いてよかったと素直にあきらめて清算してくださいな。 おっしゃる通り、まだ半年程度でよかったと思ってあきらめることにします。 ありがとうございました。

  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.5

私だったら太陽光発電装置のインバータを手動でON-OFFして儲けるけど。

noname#155869
noname#155869
回答No.3

んなの東電でしか判らないからここで答えは得られないよ

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

東電供給約款 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/yakkan/pdf/kyouky00-j.pdf#search='東電 約款'  約款から抜粋 計量器の故障等によって使用電力量を正しく計量できなかった場合に は,料金の算定期間の使用電力量は,別表7 (使用電力量の協定)を基準 として,お客さまと当社との協議によって定めます。  とあるが、逆なので正しくは計量ができいるとも言えなくは無いが。最終的には協議して決めるってことですね。  だだし、今から逆さまにより貴方が得た電気料金は不正受給と成ります。以後故意によるものと成ます。したがって場合によっては遅延利息など請求がある可能性がもありどんどん状況は不利に成ります。  東電のミスであっても、不当利得となり  (不当利得の返還義務) 第七百三条  法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。  より返還の義務があります  なお、東電に連絡しない時は、本日より、悪意の受益者となりなり損害は全額賠償責任が生じます。 (悪意の受益者の返還義務等) 第七百四条  悪意の受益者は、その受けた利益に利息を付して返還しなければならない。この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。

knight-riders
質問者

お礼

やはり素直に連絡して生産するべきですね。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

話し合うしかないでしょう、先へ行ったら、もっと負担が大きくなるかもしれないしね。

knight-riders
質問者

お礼

ありがとうございます。  素直に連絡してみます

関連するQ&A